■英語の発音の覚え方 sixとsexの違い
国際結婚すると、何でも持って行ける訳ではないので娘の荷物は殆ど残ってます。最近、お嫁に行った娘の荷物整理も少しずつ進め始めました。その荷物の中の英語ノート。小学校から高校まで留学するまでずっと通ってた外人先生の英会話スクールのノートです。子供が聞こえたままを書いてるノートです。これこそ、本当の発音だと思いませんか?アラ還世代が学生だった事は外人の英語先生なんていなかったから見本となるのが日本人の先生の日本語英語でした。だから、こういう風に聞こえてませんでしたよ。と言うかこういう風に教わってません。マイ ネーム イズと、全部区切って教わりました。だけど、外人の英語は1単語ずつ区切って話しませんからね。だから、聞こえないんですよ(-_-;)このページは関西弁みたいな文字が書いてあって何だか理解できませんでしたw文章の繋がりで考えました わら最初から、こういう発音で習いたかった(´;ω;`)ウゥゥ何度も書いてますけど留学して1番困ったのは知ってる単語の発音が全部知ってる発音と違ってた事ですからね。ひとつずつ、発音の覚え直しからしました。無駄な作業です。最初から正しい発音で知ってればこんな作業いらなかったんですから。このノート書いた長女はUTSA(University of Texas in San Antonio)を卒業し日系企業で通訳もしながら働いてます。本物になりました(*^-^*)次女も同じ英会話スクールにやっぱり留学するまで通いました。次女は6の事をセックスと発音したんです。だから、何だか恥ずかしかったんですけど自分が留学したらそれが正解でした(;^_^Aじゃ、sexと同じ発音なのかな?と思って調べたらこっちはサックスと聞こえるんですねぇ。。。参考になったらポチッてね♬