378921 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ほんとの日々

ほんとの日々

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2020年07月11日
XML
カテゴリ:朗読
東京都の芸術文化活動支援事業「アートにエールを!」で
童話朗読『金魚のおつかい』が公開されました。

【 こちらからご覧いただけます→ https://cheerforart.jp/detail/1103 】

お知らせできることがあるって
やっぱりうれしいですね^^

絵は「おなかのかわ」や私の似顔絵も描いて下さっている
おなじみ森野美紗子さんです!







歌人・与謝野晶子の童話「金魚のおつかい」。

このお話が生まれたのは1907(明治40)年、
電車がまだまだ特別な乗り物だった頃。
なんと金魚の3兄弟が、甲武線(現在のJR中央線)に乗って
おつかいに行くことになったのです。
お出かけがままならなくなった今、大人も子供も、
おうちの中でワクワクするような旅の気分が味わえますよう、
この童話を朗読しました。

かわいい挿絵とともにお楽しみ下さい。



第0夜 鈴木三重吉・訳「おなかのかわ」も今一度ぜひ。

★ 朗読シリーズ「本棚のソリロキー」配信中です ★





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年07月13日 23時02分40秒
コメント(0) | コメントを書く


PR

プロフィール

玲のおと

玲のおと

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.