007420 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

夫婦でゆっくり歩き遍路

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

歩旅人

歩旅人

カレンダー

バックナンバー

2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2022.12.16
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

 第一回目遍路旅の五回目の投稿です。

 今回は二番札所「極楽寺」参拝以降の様子を書いていきたいと思います。

 

125()

 

13時過ぎ「極楽寺」到着。お寺の案内書を読んでいたら、なんと「安産大師」さまであると書かれているではないですか。実は娘から先日子供ができたとの連絡を受けて喜んでいたところです(初孫なので、いよいよおじいちゃん・おばあちゃんになります。)。戌の日の腹帯まではともかく、安産の御守りは用意して渡さねばと話していましたので、これもお導きと嬉しくなりました(「るるぶ」をよく見てみたら、安産大師様の由来まで丁寧に書かれていました。)

 

一番札所と同様に四苦八苦しながらもなんとか参拝を終えて、納経所へ向かいます。御朱印を頂いている間、御守りが並べられていたので、安産の御守りを探しますが見当たりません。少し焦りつつ聞いてみたら、なんと安産の御守りは別途お寺の方の手元に用意されていました。

 家に帰ってから開けたところ、お寺で説明いただいたとおり、御守り、お米、絵馬が入れられてました。戌の日
(妊娠五カ月目の最初の戌の日らしいです。)にこのお米を混ぜて炊き、頂くようにするとのこと。絵馬は出産後お礼参りで納めていただければよいが、遠方の場合、送っていただいてもよいと言ってもらいました。お正月にでも娘に渡すこととします。



 なお、一番札所でも、次の三番札所でも同じでしたが、来年が弘法大師お誕生
1250年となるため、御朱印に特別の記念印がいただけます。また記念カードもいただけます。一番札所で「忘れないようもらってください」と言っていただきましたので、88枚集められるように頑張ります。

 

二番札所は順調に参拝ができましたので、予定より20分以上早く三番札所「金泉寺」へ向かいます。道中、目についたのは、立派なお宅が多いことです。特に、屋根瓦が立派で、まるでお城のような家が多くありました。徳島って豊かなんですね。3キロ程の道のりを順調に進み、最後は細い遍路道を通り、無事到着です。



三番札所でもあいかわらずぎこちなく、しかし少しですが手際よく参拝させていただきました。一番札所と比べると参拝される方も少ないように感じます。予定より30分近く早く参拝終了です。もう少し頑張ろうかとも思いましたが、次の四番札所は少し離れているのと、そもそも納経所は5時で閉まると聞きましたし、何より板野駅から徳島駅に戻りたかったので、本日はここで終了とします。「るるぶ」に「十善戎」が載っていて、「八.不慳貪」、すなわち「欲張らない」とありました。欲張らない、欲張らない。

 

この後の旅の様子と今回の旅の必要額については次回の投稿で記してみます。



にほんブログ村 旅行ブログ 遍路へ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村



お遍路ランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.12.18 13:04:49
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.