898797 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

tendresse

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2012年04月03日
XML
カテゴリ:WEB内覧会

お風呂我が家は最初からTOTOと決めていました。


水回りの排水処理が一番しっかりしていると営業マンに言われたからです。
(すべてを見て回って勉強したわけではないのであくまで個人のイメージと思ってください)


IMG_0285.JPG


オシャレなおうちはダークチーク色というのでしょうか、いわゆるこげ茶が多いイメージだったので私も迷いました(笑)


でもメンズ3人に私(掃除係)一人なのでここも清掃性重視。
濃い色だと石鹸カスが目立ちそうなので白にアクセント壁1面としました。
 

大きさはメーターモジュールの1坪タイプで、材質は人工大理石、背中部分に2穴のジェットバスがついています。
(尺モジュールの1.25坪より長さが少し短い感じです)


最初主人は1.25坪にしようと言いましたが断りました(笑)
掃除も大変だし、寒そうだし・・・何より主人はカラスの行水程度の入浴なので(笑)


ジェットバスですが、とーーーーーってもイイです。
いろんなオプションをつけましたがつけてよかったベスト3に入ります。
毎日の入浴がとってもリッチな気分になり、短時間で温まることもできます。


ただし、入浴剤が使用できないのはほんとに残念です。
(我が家は個人の責任のもと週に1度程度使用しておりますが・・・(笑))



気になる方も多いと思うので、次の日記で清掃性について感じたことを書いてみます。


にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(施主)へ
にほんブログ村


にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルモダンインテリアへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012年04月03日 11時39分46秒
コメント(0) | コメントを書く


PR

Category

Recent Posts


© Rakuten Group, Inc.