206567 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

アトピッ子ママのマイペース生活

アトピッ子ママのマイペース生活

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2009年02月03日
XML
カテゴリ:その他
今日は17w3dでの妊婦検診でした。

とりあえず 赤ちゃんは順調だそうで安心ですが
やっぱり地元の産婦人科と比べるとあっという間の
エコーで、本当にサッパリとしたもの。

地元だと10分とかゆっくり見せてくれるんだけど
「心臓…動いてますね」「頭からお尻まで12cmね」
なんて言って、一枚印刷してくれただけ。

なのに金額は高いんだよなぁ。
本当に納得いかない。

って、先生は感じいいんですけどね~。

国立病院なんてそんな(流れ作業的な)物
なのかな。
(T_ T)

ちなみに今日は赤ちゃんの向きが悪くて性別は
分からず。残念?!(笑)


さて。
先月末に優大の通院があった時にも主治医に聞いた
のですが、アレルギーを防ぐために妊娠中に食事など
気をつけた方がいいのか聞いてみました。

「卵を避けるとかは関係ないと思いますよ。何か聞いた
ことはあるんだけど、脂肪を避けた方がいいんだったかなぁ。
不飽和脂肪酸だったっけなぁ。。。」という答え。

アレルギーについては「○○アレルギーがそのまま遺伝する
というのではなくて、アレルギー体質を持って生まれるって
だけだから 何のアレルギーになるかは分からない」そうです。

なので 親が卵を控えるとかはあまり関係ないと。


ちなみに主治医も妊娠中の摂取過多などによって アレルギーに
なるということは無いと言っていました。

ただ卵に関して言えば 「加工品などを控える必要は無くて、
一日2個分くらいだったら食べてもいいと思いますが 生卵は
避けておいた方がいいかもしれません」ということでしたが。


とりあえず、あんまり考えても仕方ない…ってコトか。
(^- ^;)


そして。
先生も何も言わなかったけど、私自身も低置胎盤のことを
すっかり忘れてアレルギーについて質問してしまっていた。

何も言わないってことは 前回と状況は変わらないっていう
ことなのかなぁ???





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年02月12日 14時20分58秒
コメント(12) | コメントを書く
[その他] カテゴリの最新記事


お気に入りブログ

*tamico*の思うまま… *tamico*さん
しずくのぼうけん♪ sizuku♪さん
気ままなママ日記 machio1215さん
Simple Li… hirobachiさん
NaraNeko-blog NaraNekoさん

コメント新着

Tanner@ muzica latino audio <a href=http://www.liveinternet.ro/m…
Wehrsig9811@ gravura pixuri <a href=http://www.laser-tech.org&gt…
*yuki.*@ NaraNekoさん へ >自分も授乳してたときがあったなんて …
NaraNeko@ なつかしい 自分も授乳してたときがあったなんて も…
*yuki.*@ NaraNekoさん へ 本当、お久しぶりです。 (^- ^;) パワ…

© Rakuten Group, Inc.