・:*:・゜美味しく過ぎる毎日・:*:・゜'

2008/11/21(金)21:41

『ハッピーフライト』観てきました

映画(劇場)(203)

大好きな矢口監督の新作と言う事で、とても楽しみに していた作品を観てきました。 ANA全面協力で撮影した『ハッピーフライト』という映画 です。 お話の方は 副操縦士の鈴木は、機長昇格の最終訓練である乗客を 乗せて飛ぶ実地試験でホノルルに向けて飛び立つこと になる。 彼は試験教官として同乗する威圧感たっぷりの機長の 原田を前に緊張感を募らせていた。 そんな中、キャビンアテンダントの斎藤は夢にまで見た 国際線フライトに臨み、緊張感がピークに達していた。 (シネマトゥデイ) 『ウォーターボーイズ』や『スウィング・ガールズ』の2本 には達していない感じはしましたが、笑いのツボとかは 相変わらず押えてるな~って 華やかな世界に憧れて勤務についてみると、意外と地味な 仕事の積み重ねだったするものですよね~。 で、理想とのギャップに悩んだり、迷ったりするんですよね その辺の描き方や、普段乗客として利用した時に会う事の ない職業の方達の紹介などは、上手く織り込まれていて、 飛行機を飛ばすのって、本当に大変な作業なんだなぁ~って いう気持ちは新たにしましたけどね 監督の作品の常連のあの方は今回出演して無いんだぁって 思っていたら、あるシーンでやっぱり登場されてました。 会場も笑いの渦が起きてましたよ 時間的にも短いので、気軽に楽しめる1本です ハッピーフライト 1050円 ハッピーフライト -ORIGINAL SOUNDTRACK- 2580円

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る