668837 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

我思う、ゆえに我あり

我思う、ゆえに我あり

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Profile

yukie_yo

yukie_yo

Category

Calendar

March 2, 2009
XML
カテゴリ:東京生活
先週末に友人に連れられて、半蔵門にある、隠れ家的イタリアン、エリオロカンダに行ってきました。

外にはあまり目立つような看板もないし、周りにランドマークもないし、本当に知らないと絶対入らないか、気づかない店です。

中はそれほど大きいわけではないのですが、人気のお店らしく、所狭しと席を連ねています。週末だったこともあり、異様に人口密度が高かったです。

しかも、イタリアンなので、当然といえば当然ながら、女性客が多い。

私たちは7:30と遅めにきたのですが、一組だけおじさんのみの団体客がいました。結構根性いると思うなあ。かなりの勢いで、女性専用車両に入っちゃった男性みたいな感じ?

その店をよほど気に入っているのか、はたまたハーレム気分を味わいたいのか?真相はナゾですが、それくらい、男性陣には居心地悪そうな雰囲気でした。多分平日はそうでもないんだろうけど。が、さすがにおじさんたちは早めに開始したようで、私が入ったときには既に食後のコーヒーをたしなんでおられました。

そのおじさん組以外は、女性だけのグループか、男性がいて黒一点。しかも、カップルは意外と少なく、5,6人とか10人とかが多いのです。最大は20名くらい。かつこの組までもが男性二人なるも、2テーブルに分かれているために、テーブルに男性1名という、想像力をかきたてる構成です。(まあ、多分学校の先生と部活かなにかの同窓会だったのでしょうが)

久しぶりにある種、独特な感じだったので、!な感じでした。

さて、肝心のお料理。

まずはアペタイザー2品。
Apetizers

Vegi

二皿目の野菜のシチューみたいなのは、野菜摂取不足という友人のご推薦であります。トマト煮込みで、ハヤシライスにトマトの味をもっときかせた感じかな。結構味は濃いです。

メインはパスタとめかじきの網焼き。

Pasta
このパスタは、意外に辛め。エッジが効いていて、おいしいです。

Mekajiki
こちらは、案外あっさり味です。塩がベース。

なので、バランスはよかったです。

アペタイザーが多かったので、メインを少なめにして正解。

さて、次はデザート。ワゴンに数種類でてきて、好きなだけ頼めます。まあ、種類が多ければ、一つずつは小さくなりますが。

なので、3種類選ぶことに。
Desserts

ショコラケーキとミルフィーユとスポンジのラム漬け。中でもお気に入りはミルフィーユ♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 3, 2009 01:45:55 AM
コメント(0) | コメントを書く
[東京生活] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.