668610 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

我思う、ゆえに我あり

我思う、ゆえに我あり

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Profile

yukie_yo

yukie_yo

Category

Calendar

July 24, 2010
XML
カテゴリ:DC生活
今日は、友人の優待で野球観戦に行って来ました。

呼んでもらった友人の会社は、韓国の起亜自動車。広義のロビー活動の一環で、メディアの人とか、シンクタンクの人、社員とその家族を呼んでの接待というところです。今米韓FTAが進むかも?というときなので、がんばっている模様。

日本だと、接待は、相手の人と夜ご飯などを想像しますが、こっちだと、旦那は仕事が終わったらとっとと帰らないと、家族に怒られるのが普通。なので、日本式な接待はしにくかったり。逆に家族ぐるみのイベントという形にすると、より行きやすい。

なので、野球観戦ということになったんでしょう。

実際、野球場の周りの看板にも、企業ピクニックにどうぞ、なんて書いてあったので、普通に日本の社員旅行の感覚でこういう二階レストランを貸切にして楽しむんでしょうね。

対戦の球団は、きいたこともない(失礼!)ローカルな球団ですが、まあタダなので、無理やり今日の仕事を終わらせて、DCから30分(でも渋滞で1時間くらい)離れたPrince George野球場に行って来ました。

Field

何がすばらしいかというと、今回の席。チケットを見ると、席の番号がないんです。ダイヤモンド・ヴュー・レストラン内ってあるんです。そう、バッターの真後ろの二階にあるレストランから見れるということなんです。

何と太っ腹なことに、席だけでなく、ご飯やアルコールまでもタダでしたグッド

まあ、野球場なんで、ご飯といっても、ホットドッグかバーガー程度ですが。でも、いいでしょ?

そして、外にもテラスがくっついているので、テラスの席からでも見れます。
Baseball

ゲーム自体は、地元の球団が1回、3回表に合計10点も相手に取られ、6回目には、10対4とかで、あまり盛り上がらなかったんですが、それでも、優待券で来なくても、感覚としては、家族でふらっと寄れる、ファミリーイベントと思っていただければ。

ファミリーイベントなので、子供づれがたくさんいるわけで、でも野球少年たちでもないと、ちゃんと親の脇でいすに座ってみてくれないわけで、すぐ横にメリーゴーランドなど、遊園地のミニチュアバージョンがありました。しかも、大盛況だし。。。

そして、それを知っている球団側も、わざと?4回目、5回目とかにボールにして、観客席にボールが行くように配慮してあったり。そうすると、子供たちが一斉に流れボールに殺到するんですよね。そうやって、野球少年たちの心をくすぐるんでしょうねえ。

ダイヤモンド・ヴュー・レストランに行くなんて滅多にないし、いい席での観戦、良かったです!友人に感謝、感謝です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 24, 2010 02:14:43 PM
コメント(0) | コメントを書く
[DC生活] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.