211882 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

コスモポリタン・ライフ

コスモポリタン・ライフ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ykollin

ykollin

Category

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2006.04.08
XML
テーマ:海外生活(7785)
カテゴリ:ドバイ(U.A.E)

ドバイにはいくつかのショッピング・モールがありますが、

世界で最も大きいモールのひとつで

ユニークなコンセプトを持つ

 

「IBN BATTUTTA」(イブン・バットゥータ)ショッピング・モール

 

というモールがあります。

 

この名前は、モロッコ出身で、

 

14世紀の偉大なモスリム冒険家のからつけられました。

 

モール内は、このBattutaさんが、訪れたという国の

イメージごとに分かれており、

その国の建築様式や、デザインに彩られています。

 

 

さて、

 

そんなモールに、新しい展示物が出現しました。

 

モスリムの歴史上の偉大な発見は前回ご紹介しましたが、

 

この展示には、それらを再現した場面や、

 

実物がガラスケースに入れられ、

 

 

まるで

 

アーケード通りの「博物館」。

 

(両脇には店が立ち並んでいるが、その間に展示物が飾ってある。)

 

 

 

買い物しながら

 

アイスクリーム食べながら

 

コーヒー飲みながら

 

イスラムの偉大な発見を体験できる・・・・

 

 

ユニークだわ~。

 

 

 

では、その展示とは・・・・

 

a

 ゴシック様式は、イスラム文化から来たそうな。

 

 

 a

これは、歯科治療に使われた道具とその様子。

当時の道具は、柄入り。

 

妙に長いものや婉曲してるものがいっぱい。

 

 

 

t

これは外科手術用でしょうか・・・

 

 

c

のこぎりが・・・・怖い。

 

cv 

 これがガラス作りの様子らしいです。

 

 

これらのほかにも

 

多くの展示があるのですが、

 

なかなかこのプチ「博物館」は面白かったです。

 

 

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.04.08 20:49:35
[ドバイ(U.A.E)] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.