212029 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

コスモポリタン・ライフ

コスモポリタン・ライフ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ykollin

ykollin

Category

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2010.02.10
XML
テーマ:海外生活(7787)
カテゴリ:ストックホルム

今日は猫の飛行機に乗る前の健康診断に行ってきた。

先日、私の名前が間違っていることに気が付いたので、今日行ったついでに指摘してみた。

間違いというのは、ファーストネームに余分なものがくっついていて、ラストネームは最初の文字が違っている。なんか名前が違っているっていうのは、あまり気分は良くない。

 

ところが、私が指摘したナースは、

 

「あ、それは関係ない(ここで診察を行う際には)から大丈夫、健康診断書とパスポートはどうなってる?」

と言い放った。

 

健康診断書とパスポートには正しい名前が書かれてあるかということなのだが、一応パスポートは正しい名前、診断書は間違った名前だったので、診断書だけ直してもらった。

 

 

それだけ・・・・?

 

 

私としては、コンピューターのデータを正しく直してほしい、

でなければ、また再診した時に間違うじゃないの。

 

ってことだったんだけど、

 

関係ないってか?

 

 

いくらペットの名前がメインと言っても

顧客の名前が間違っていても、関係ないらしい。

 

 

どうなってんだ~?

 

 

 

さて、本題。

 

スウェーデンのテレビ番組に、「アウトサイダーズ」というドキュメンタリー番組がある。

今年になって始まったまだ新しい番組なのだが、

初編では、人形コレクター、スチュワーデスの制服コレクターなどちょっとマニアックな人たちをレポートしたものだったので、変わった人たちもいるもんだと思って見ていたのだが、

まあ、そういうマニアはアウトサイダーズでもよい。

 

ところが、昨日見たアウトサイダーズはすごかった。

 

アレルギーを持つ人達の特集で、とくに携帯電話などの電磁アレルギー?に敏感に反応する人たちだった。

 

それが、その中の一人の若い女性は、突然「てんかん」のような症状が出たり、パニックになってぱたっと倒れて恐ろしいことになっているのに、そのままリアルに撮影している。

なんかの救急番組かと思ってしまった。

その女性は、薬を飲んで回復した後は、普通に生活している様子が描かれているのだが、真剣苦しんでいる女性をつかまえて、いくら何でも

 

 

「アウトサイダー」はあかんやろ。

 

 

てか、

この女性、出演する番組、間違えた?

 

 

スウェでは、ときどきこういう深刻な番組でもあっけらか~んと放送するし、ぼかしもないし、逆にあえて隠して後ろめたいとかハンディがあると思わなくていいのよ的なことがいいたいのかもしれない。

 

でもね、

お茶の間時間に放送して、

お茶の間でご飯食べてる人が、うめいて倒れてる人見て、どうかと思うよ。

 

まあ、嫌なら見なきゃいいの。

 

だから、何度もチャンネルを変えなきゃならんのですわ、スウェでは。 

 

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.02.11 07:03:50
[ストックホルム] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.