000000 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

数奇屋千年堂(好きなことを千年続けますよ)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008.06.12
XML
カテゴリ:雑記
頼んでいた本が届きました。
メディカルハーブ検定テキスト♪
最近アロマだけじゃなくて、ハーブ関係も検定とか増えてますねー
とりあえず、色々とつまみ食い知識はありますし、専門書もあるのですが。
教本としては、どの本もあまりにハードル高くて…
何たって、小説用の資料としか思わずに購入したものばかりなので、情報量が多いものばっかなんですよ。
エドワードのように資料に埋もれられ、知識を貯め込む才能の無い私には、時々調べモノのある時にめくるだけの国語辞典と同じ扱いしか出来ませんでした。
今回購入した本は基本15種類のハーブの知識とハーブの歴史・使用法をまとめたもの。
検定試験も基本の基本というものです~

という事で夏まではキッチンファーマシーを目指して。
ハーブの世界にいってきまーすv

資料という名のハーブも死蔵されているので、一応目標を作りつつ勉強しつつ実践をしよーかなー?という感じです。

また、やる事が増えた感もありますが。
斜め読みをした感じでも、半分は知っている事v
ハードルを下げて、知識の統合を図りたいと思います。
最近頭が混乱しているのが、物事を進まなくていると判っているので。
どうにかしたいと思います。
リアル私はホーエンハイムは敷居が高すぎるのでノーアへ変更して実行中~
ここから階段を上って行こうと思います。

ヤフー分室は続々更新中です~
なんだか、アルエド再録を始めたら明らかにカウンターの回りが速くなった気がするんですが…
そうですか。そうですよね。
ホーエドは茨道でした。
だから一層萌えるという事もあったのですが。
私自身はアルエド心も忘れてはいないんですよv
雲翳の次の作品にはアルフォンス・エルリックの関わる話を書きたいんですが。
まずはuraページをどうにかしないとなぁ。
(無理やり始めてしまうというのも選択肢のひとつかも:悩)

それにしても、もう週末ですねー。あわわわわ…

拍手ありがとうございます!!!
6月11日0:02様v
アルエド祭りからいらっしゃっているなんて!!!感涙です~
新作少なくてスミマセン!!!
ここ数年ホーエドばっかりで申し訳ないです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.06.12 22:04:43
コメント(0) | コメントを書く
[雑記] カテゴリの最新記事


PR

Profile

ゆきのizumi

ゆきのizumi

Calendar

Recent Posts

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

© Rakuten Group, Inc.