265439 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

数奇屋千年堂(好きなことを千年続けますよ)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008.07.25
XML
カテゴリ:日常のもろもろ

象形寓意図の書

今日の教室はこの本にもある。
中心部分「賢者の石」の作り方の部分を勉強してました~

錬金術を学ぶのには、一度は目を通しておきたい一冊。

そういう話を聞いてたので、遥か昔に読んだ事ありましたが。
意味不明でどうしよう…これ日本語なのに、何言ってんだか訳判らない…でした(爆)
今回の講義で何となく意味する部分が判るようになってきました。
やっと、あの世界特殊の用語に馴染んできましたよ。

それだけで理解出来る世界ではないですが…ほんの一歩進んだだけですね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.07.26 00:16:19
コメント(0) | コメントを書く


PR

Profile

ゆきのizumi

ゆきのizumi

Calendar

Recent Posts

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

© Rakuten Group, Inc.