071394 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ゆっくりめし

ゆっくりめし

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

yukikobra

yukikobra

Calendar

Category

Freepage List

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:どんな大恋愛?!(03/10) can i take cialis and viagra at the sam…
http://buycialisky.com/@ Re:超一級ソリスト(05/20) cialis internet commercialscomprar cial…
http://cialisb.com/@ Re:どんな大恋愛?!(03/10) cialis and levitra ventajas desventajas…
http://viagravipsale.com/@ Re:超一級ソリスト(05/20) medicare viagra costs <a href=&quot…
Tキチ@ 楽しげ な遠足だねぇ。 シルバー、得意そうだも…

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024
October 31, 2007
XML
カテゴリ:街での生活
今年は間違えませんでした。子供たち。
キチンとハロウィン当日にやってきたよ。

夕方、子供たちがゾロゾロと大家さんの家に集まって行き、
数時間後、ワイワイ・ガヤガヤとうちのアパートの中庭に集まる気配。
ドアを開けて覗いてみたら、お隣のマリアさんも出てきてました。
で、お向かいの家を襲撃中。

「ドルチェット・オ・スケルツェット~♪(お菓子かいたずらか~?)」

・・・シーン・・・

(もうちょっと大きな声で)「ドルチェット・オ・スケルツェット~!!」

・・・シーン・・・

マリア「いないみたいねぇ」
私「うん。。。あ!こっちにくる!!」
マリア「まぁ!じゃ、家で待っててあげなくちゃ」

ということで、家で待機。

家の前ではゴチャゴチャを話し声がします。

子供1「yukikobraの家に行ってみよう!」
子供2「いるかな・・・」
子供3「いるよ。電気ついてるもん!」
子供4「シー!!静かに!驚かさなくちゃ!!」
子供5(クリスティーナ・5歳)「ふっふっふっ♪yukikobraったら気づいてない♪」

・・・気づいてる、気づいてる(^^ゞ

「ドルチェット・オ・スケルツェット~♪」

おばけたち

\(*□*)/

ある意味ビックリ。何人いる?!?!

「・・・(はっ!)まぁ!こわーい」(クリスティーナ・5歳、満足気)

ウッカリね、怖がるのを忘れるところでした。

用意したお菓子は少なめだったけど、子供は満足気。良かった良かった。

それにしてもね、文化が違うなぁと思うのは、この件について前もって大家さんからは何も言ってきてないんだよね。
おそらく、イタリアはアメリカほどハロウィンが一般的ではないので、
町の人々に「ハロウィンは当然子供が来るもの」っていう認識は無いと思うんだけど…
日本だったらさ、確実に前もって親が
「子供たちが行くけど良いですか?」とかあるよね。

そんなことを思ってアパートから外に出て行く子供たちを眺めてました。

・・・って、今年は外にも行くんだ・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 2, 2007 02:29:31 AM
コメント(6) | コメントを書く
[街での生活] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.