294288 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ウエルネス&ビューティーライター ユウコの Brand New Life!  

ウエルネス&ビューティーライター ユウコの Brand New Life!  

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

IMG_0032- - コピー.jpg

About ユウコ

2005年、初の著書「韓国美女の美容道52」出版。

2001年 アロマコーディネーター取得
2011年 レイキマスターティーチャー取得
同年   ローフードマイスター1級取得

大人にならない練習をしよう!
ずっと10代の気力と体力のままで、超幸運美人に\(^o^)/


★書籍情報★
新刊「ハッピーラッキー 美人の秘密2」
ぜんにち出版より8月10日に発売されました!
ハッピーラッキー美人の秘密2.jpg


86136066[1].jpg

ハッピーラッキー 美人の秘密   ユウコ著
(ぜんにち出版)



4789728102[1].jpg

脂肪燃焼ダイエット ユウコ著 (ブルームブックス)


78972520[1].jpg

韓国美女の美容道 ユウコ著 (ブルームブックス)


女子力アップ ブログランキングへ


フリーライター ブログランキングへ


フリーページ

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(5)

cosmetic

(55)

food

(111)

mental

(138)

music

(24)

life

(78)

diet

(34)

raw food

(33)

reiki

(3)

yoga

(3)

kirtan

(2)

dance

(23)

cinema

(7)

work

(16)

health

(14)

beauty

(26)

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2015年02月12日
XML
カテゴリ:food

「ハレ」の日と「ケ」の日の感覚。
食生活には重要だと思います。

いわゆる、美容的NGフード。
見事に美味しいものばかりです。
だからといって、完全にやめてしまっては味気ないです。
普段はコントロールして節制。
「ハレ」の日、特別な日だけ、堂々と解禁する。
こんなメリハリが大事だと思います。

特にスイーツとの心理戦は険しいものがあります。
何しろ太るだけでなく、砂糖は毛穴をつまらせるので、吹き出物のもと。
食べないに超したことはない、危険な食べ物のひとつです。

それにしても、ケーキはどうして美味しいのでしょう?
甘いから、とも言えます。それ以前に、香りの要素も高いです。
バニラやカカオ、各種フルーツなどの、何とも官能的なあの香り!
それがわたしたちをとりこにさせるからではないでしょうか。

人間は、味覚で甘さを感じる前に、嗅覚で結構満たされてしまうものだそうです。
食欲と嗅覚は、切っても切れない関係。
「クリスマスディナー・シンドローム」という言葉をご存知ですか。
コックさんが、仕事中ずっと空腹感を覚えないでいる状態のことです。
これはお料理の匂いが脳の食欲中枢を満たし続けたせいだとか。
確かに、風邪で鼻がつまっているときは、あまり食欲がわかないものです。

となると、嗅覚をうまくあやつることが効果的と言えます。
そこで、嗅覚をメインとしたティータイムをご提案します。
スイーツの香りのお茶で、スイーツへの渇望を満たそうという作戦です。
 
「レピシエ」へ行くと、目移りするほどの種類があります。
たとえば、バニラの香りの紅茶は、ちょっとした精神安定剤になります。
ココロがポッと温まるようで、凝り固まった気持ちがほぐれる気がします。
実際にケーキを頂かなくても、バニラのフレーバーで、案外満足出来るんですね。
チョコレートやキャラメル、シナモンなどもすてき。
美味しそうな香りのティーをコレクションして、香りでケーキを食べた気分になる。
そんな裏ワザはいかがでしょうか?

もちろん、お茶はストレートで飲んでくださいね。
お気に入りのカップで飲めば、幸せ感も倍増です。
そして、お茶うけにはドライフルーツがおすすめ!
食物繊維と鉄分も豊富で、
プルーンは貧血、便秘予防でおなじみです。
マンゴーには活性酸素の害を防いで、ホルモンバランスの改善の作用があります。
バナナチップは肌荒れによいとか。

欲望に対してコントロール出来ることも、美の要素だと思います。
大事な自分のために、だらしなくならない。
そんな強さも、備えていたいものです。

また明日(^_^)/

xxx





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年02月12日 06時25分06秒



© Rakuten Group, Inc.