279208 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

maroronn

maroronn

Category

Calendar

Headline News

Favorite Blog

SUNLIGHT -多くの… sunlight39719さん
~未来への贈り物~ wataruphooさん
みろん☆の気ままな日… みろん☆さん
あんぱんもとえ 病… リン3184さん
sukara ☆ふくちゃん★さん

Comments

 bau@ 北海道マラソン 今日は、数年ぶりに北海道マラソンの応援…
 かずき@ Re:黒千石(03/04) 栃木県足利市の野菜直売北の郷で北海道産…
 bau@ 天国へ届きますように! 昨日、9月22日、福ちゃんのコンサート行ってき…
 かまこ@ こんにちは テトママさんこんにちは。 maroronnさん…
 マコ@ ありがとうござました。 テトママさんへ パン教室の講師 マコ…
2010.01.16
XML
カテゴリ:ワイヤーワーク

今日は、今年初めてのワイヤー講座

三編みバングル

画像 1319.jpg

この画像ではわかりませんが

三編みの中のワイヤーは、よじれています

これは、工具がなくても

家にあるもので作ろうと思えば作れますが

・・時間かかるし工具よりは綺麗に出来ません

でもそれなりに綺麗によることは出来ます

今日は、自分でやるのと、工具を使ってと2種類の方法で教えていただきました

手につけるとこんな感じ

見苦しい手はお許しください(^^)

画像 1316.jpg

んで裏には、私の大好きな渦が

画像 1315.jpg

いっぱい付いてるの(^^)

M先生、今日もありがとうございます

今日も、新しいこと教えて頂いて楽しかったです

復習も忘れないうちにやらないと!

って忘れたらすぐ聞きにいける!という場所にあるから、忘れても?大丈夫?

ワイヤーをよるって?↓こんな感じです工具でよりました

画像 1320.jpg

三編みってば、ちょっと、焼いてみたいパンがあり

焼いてみたけど

かなり違うものなってしまった

一応三編み風パンのはず?だったけど

生地がやわらかすぎて

編む前にべったりくっついてしまい

maroronn風三編みパンと言う風にしようかな~

これは、ライ麦20%入りです

画像 1318.jpg

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.01.16 17:50:50
コメント(4) | コメントを書く
[ワイヤーワーク] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.