日本酒&ぐい呑み ブログ

2018/02/07(水)22:16

呑んだ酒の紹介--上げ馬 純米酒 (三重・細川酒造)

呑んだ酒の感想(787)

この蔵のお酒は、ほかにも飲みました。(今回飲んだものも含んでいます) ●上げ馬 純米酒 【ふつう】 ●上げ馬 純米吟醸 山田錦 養老山系名水仕込 【ふつう】 ------------------------------- ふるさと納税でもらいました。 ●初日  常温で飲みました。   米っぽさ、やや甘み、やや酸っぱい感じ、脂っこさを感じ、濃い味です。   甘みはあまりないようですが、マスカットのような芳香があるので甘い感じがします。  燗を付けました。(熱湯を250cc、水を150cc、お酒100ccにしました。温度は43度ぐらいです。燗付けには「お燗徳利・大(猪口付)」を使っています。)。  私が以前から言っているあの風味マスカットのような芳香もあり、濃い味です。  ちょっと重い感じで、飲みつかれそう。 ●2日目  常温。慣れたのかどうかわかりませんが、やや酸っぱい感じ酸味は、いい感じの酸味になっていて、全体的においしかったです。  燗はしてません。    ● 総合評価では、「○ふつう」  こちらに今まで飲んだ酒の評価をまとめています。 同じ蔵元の別銘柄です。上げ馬 純米吟醸 神の穂 720ml 地酒 三重 ぢざけ じざけ 日本酒 お酒 三重県 ご当地 酒 sake価格:1340円(税込、送料別) (2017/11/18時点) 【完全予約販売】【東京テレビ虎ノ門市場/長野・北陸スペシャルで取り上げられました!】天然ぶり照焼 1切【10P10Jan15】【北陸産/石川産】価格:540円(税込、送料別) (2016/12/29時点) 【九谷焼】ぐい呑 桜に小紋/澤田郁美<和食器 盃 ぐい呑み おちょこ 人気 ギフト 贈り物 結婚祝い/内祝い/お返し>価格:3780円(税込、送料別) (2016/8/27時点) 細川酒造のその他の銘柄はこちらからごらんいただけます。 全国の日本酒を紹介するサイトを作っています。一度ご覧下さい。 楽天ブログランキング いろんなブログがご覧いただけます。   全国の鍋料理を紹介しています。ぜひ、ごらんください。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る