【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

フリーページ

2002年12月18日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
今、夢吉の家の玄関は
“カリン”の実の甘い香りでいっぱいです。

『良くないお金は借りない(借りん)ようにね^^』

そー言って、
先日実家に行った際、母親が2個持たしてくれました。

“借金をしない”って意味から『カリン』の木を玄関先に植える。

商家にとって、
この“言い習わし”はけっこう普通・・・ですよね^^。
(やるかやらないかは別として。)

我が実家もキチンと守ってます^^。

《あきんど》となった夢吉自身も、
今年はそのルールに従いました^^。
(マンションなのでさすがに木は植えられませんが・・・。)

夢吉の両親は年を取っている。(←だから、知ってるっちゅ~の!!)

ゆえに、
“言い習わし”や“暦の行事”系は今も健在であり、
そして我々子供たちにも伝えてくれています。

『端午の節句には菖蒲湯に入る』
『冬至にはカボチャを食べて、ゆず湯に入る』

なんていうのは、まぁ当たり前で皆さんもなさってますよね。

それ以外にも
『十三夜さんにもおだんごを飾』ったりとか、
『盆のとき仏さんをお迎えしたものは送り火のとき川に流す』とか、
けっこうマメマメしく《行事》をしています。   

で、毎年のお正月のお飾りも
12月30日に長男である夢吉がやることになっているんです。

これは本来《お正月飾り》は“オトコ”がやる作業、
っていう“言われ”があるからなんだとか。

玄関にしめ飾りを飾る。
神棚や床の間へのおそなえ餅を飾りお札をきれいに貼る。
水と火の神様のいる台所や、
トイレや倉庫ナドナドあっちこっちに
ちっちゃなおそなえを置いて歩く。

ホントかどうかわかんないから
従ってるけど、

しかし、
これがけっこー大変な“お仕事”なんっすよ^^;。

《お金を掻き取る》って意味あいから
干し柿をいくつも糸に結んで神棚に吊るしたりさ。

ほんと、何時間もかかるお仕事ですよ。

まぁ、さすがに
花を生けるのは母親の役目ですが・・・。

そーいえば、
夢吉の“重要なお正月業務”、もうひとつありました。

これはまったく《言い習わし》とは関係がないものなんですけどネ・・・。

それは、
『きんとき作り』です^^;。

くちなしの実を入れて煮込んだサツマイモを
何回も何回も何回もこして、
で“アノ状態”にまでもっていくんです。

この作業もマジ大変!!
その右手の労働力たるや想像を絶する・・・。

おまけに作る量が半端じゃない!!

しかも毎年決まって“ある品評会”が
わが家の女子部の面々で行われるんです。

『今年はいい色が出たわね』
『なんかちょっと黄色が強すぎちゃったんじゃないかしら』

そのきんときの色のことであるが、
いかに《美しい黄金色☆》を出すか、
カノジョ達にとっては
かなり重要なことであるらしい。

右手がケンショー炎になりそうな
夢吉のことなんかほっといて・・・・・^^;。


とにもかくにも、
そんなことの多いわが家である。

もしかすると、
夢吉の《習慣癖》も、こんな環境ゆえの
産物かもしれませんな^^。

以上です。

どーでもいい話を長々お付き合いくださり
アリガトウゴザイマシタ。

では、
ごきげんよう、です。

夢吉。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2002年12月19日 02時05分11秒
コメント(2) | コメントを書く


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

夢吉0425

夢吉0425

お気に入りブログ

アイスクリームバナ… yasuo nakajima1999さん

タケの「夢と勇気と… タケ!さん
●尾崎友俐● ◇尾崎'友俐◇さん
ケイゾクはチカラなり minervaさん
TAZAKI YOSHIKATSU … GK111さん

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

© Rakuten Group, Inc.