YUMEMIRUTOKI

2012/02/04(土)07:12

南三陸よりお礼の手紙が届きました

ペイフォワード(236)

1月30日に発送した手作り材料の荷物は無事31日に 届いたとお手紙に書いてありました。 今回、ご縁の会った方は、だんな様を亡くされた翌年に 身内を津波で失ってしまいました。 なにもかも津波でなくしてしまい、前途を思い悩んでいたところ 全国のボランティアの方々の支援や励ましをうけ、 少しずつ前へと進んでいらっしゃるとのこと。 現在は、週に2日編み物を教える傍ら、 南三陸の復興を願って小さなお地蔵さんを作る日を 週に2日もうけているのだそうです。 このたび、着物のはぎれを送らせてもらったのですが お地蔵さん作りのお役にたててうれしいです。 こちらの仮設住宅は多地区から移り住んでいる方たちなので 新しい関係が築きにくいところのようです。 こうした手作りの会をもよおすことが 人々の関係作りと復興の一歩へつながっていくことを願ってやみません。 現在、作っている手作りの表札も こちらの350世帯の仮設住宅に届けられます。 昨日は、高校でも少し時間がありましたので表札つくりをしました。 こちらのナプキンは、表札用にぴったりだと選んだもので、 一枚のナプキンからこんなふうにシーンを作ってみました。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る