349725 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

徒然まちづくりコラム

徒然まちづくりコラム

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

バックナンバー

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02

カテゴリ

コメント新着

qgreww@ qgreww b7We0N &lt;a href=&quot; <small> <a hr…
ietveju@ ietveju UZeidF &lt;a href=&quot; <small> <a hr…
ZEl1cH I truly appreciate this post.Really looking@ ZEl1cH I truly appreciate this post.Really looking forward to read more. Really ZEl1cH I truly appreciate this post.Rea…
オルリスタット卸@ オルリスタット卸 大きい記事、私はあなたのポストを読み、…
wilson@ Re:スーパー P 力問屋 スーパー P 力問屋 さん >素晴らしい情…

お気に入りブログ

ライブ住居 楽天住居さん
半農半まちづくりへ… yumizenさん
日本農村力デザイン… じんのすけ1971さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007/12/27
XML
カテゴリ:日常の暮らしから
26日(水)つくばで打合せ。自宅を7時過ぎに出て、つくばに9時45分着。午前中の打合せもTXのお蔭で随分楽賃になりました。駅からUR茨城地域支社への道すがら、センタービル前の広場を横目に通り過ぎようとすると、何やらざわめきが。覗いて見ると、みなさんせっせとクリスマスツリーの後片付けの真っ最中でした。そうか「100本のクリスマスツリーイベント」が昨日終わったんだと気が付いたのはしばらくしてからでした。

そうなんです。つくばではこの季節、毎年住民のみなさんの手づくりのクリスマスツリーがセンター広場に並びます。今年で何と10回目だそうです。地域文化が未成熟と蔑まされて久しいニュータウンですが、みなさん趣向を凝らして頑張っています。夜の写真は撮れないのでこのイベントを主催している「つくばアーバンガーデニング」のホームページから転載させていただきました。
 *つくばアバンガーデニングのホームページはこちら↓
  http://www5e.biglobe.ne.jp/~tug/

多摩センターのイルミネーションも素敵ですが、このつくばのクリスマスを彩る手づくりツリーのイルミネーションは、住民の息づかいが感じられる分、きっとあったかいんだろうなと想像しながら打合せに向かったのでした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007/12/27 09:02:11 PM
コメント(0) | コメントを書く
[日常の暮らしから] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.