082225 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ゆめ☆にこにこ

ゆめ☆にこにこ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008.07.14
XML
カテゴリ:絵本
今日は、イライラし通しの1日でした。

発端は、親子広場。

くーちゃんが、一番大きいのに、小さい子がくーちゃんの手にしているオモチャを欲しがると
大声で「ダメ!!」と言って、渡しません。

私と先生が「ここのオモチャは皆のオモチャなんだから、仲良く遊んでね~」と言っても、全然聞きません。

そのあとも、オモチャを投げたり、闘いグッズを振り回したり。

「今日のくーちゃん、荒れてるねぇ。昨日、なんかあったの?」と先生に聞かれます。

土日は、パパと公園で遊んでもらって、一緒に買い物にも出かけたので、イマイチ荒れる理由がわかりませんでした。普通の土日だったんだけどな~。



帰ってきてからも、私のイライラはおさまらない。
何度も言っているのに、どうして小さい子にオモチャを渡せないのか?を話し合います。

注意すると、くーちゃんは「ママ、ごめんなさい」とすぐに言います。
何がいけなかったのかも言えます。ちゃんとわかってるのです。
でも、また同じことを繰り返すので、「ごめんなさい」が軽く感じられます。

「くーちゃんが遊んでたんだから、お友達に貨したくなかったの。」とも言います。

そりゃそうだろうな~と、いつも思います。
でも、我慢しなきゃいけないこともある。そうしないと皆で仲良く遊べません。

結局、いつも叱って謝って許しての繰り返しです。



イライラが残ってると、くーちゃんがニヤニヤしながら聞いてきます。

「ママ、なんで怒ってるの?」

「悪さをするからだよ。」と言う私。くーちゃんはカンがいいのか、すぐさま

「ごめんなさい。もうしません。」

「悪いの、わかってるなら聞きなさいよ。」

そんなやりとりが続きます。



でも、こんな時は、絵本に救われます。


「これ読んで~」と持ってきた中に、「ゆめにこにこ」が。
随分ご無沙汰していた赤ちゃん時代の絵本です。





くーちゃんが膝の上に座り、一緒に読んでいると、まだもっと小さかった時のことがよみがえってきます。今のような悪さもしない、でも手がかかる、そんな頃のこと。
私ももっと穏やかだったな。

他にも色々読んでから、私は一人で「いいこってどんなこ?」を読みました。




いい子って、どんな子なんだろう。
私は、くーちゃんにいい子になってもらいたい。確かにそうだ。
外に出ると、いい子でいてほしい。その方が楽だから?
自分はいい子だったか?いや、いい子とはいえなかったな~。
自分にちっとも似ていない、いい子になってもらいたいのは、どうしてなんだろう。
やっぱり親のエゴなんだろうか。
それにしても、悪さしないいい子って、別なところで爆発しないものなんだろうか?

まぁ色んなことを考えました。

そして、バニーぼうやのお母さんのような、懐の深いお母さんになりたいと思いました。
まだまだだなぁ。日々修行です。


そうして、少しイライラがおさまったのですが、
夜になって、寝室のベッドに座って、こうちゃんに授乳していたら、くーちゃんがベッドの上でピョンピョン飛び跳ねる、ぶつかってくる・・・結局、またイライラして叱ってしまいました!

このイライラ、まだまだ続きそうです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.07.15 14:13:16
コメント(8) | コメントを書く
[絵本] カテゴリの最新記事


PR

Profile

わかやまおおねこ

わかやまおおねこ

Calendar

Favorite Blog

      ★☆みぃ… ♪♪みぃちゃん♪♪さん
すまいるっo(^-^)o pooh20063さん
子育て歳時記 タンタン056さん
家庭保育園で子育て… さーこ2006さん
んごんご わーるど しん0307さん

Comments

協力的な人@ はちみつティーの使い方 http://play.donune.net/he03wdf/ ↑ここ…
サラ1427@ Re:こうちゃん☆1歳10ヶ月になりました♪(11/30) こうちゃん、おしゃべり始めたのですね♪ …
濡ら師@ ぴょぷしゃーーー!!!!! http://bisha.hun-kun.net/5j92hg2/ これ…
てきすと@ おおおいいいいいいぃ!!!!! すげーwwwwwマジで金貰えたしwww…

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Rakuten Card

Headline News


© Rakuten Group, Inc.