082178 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ゆめ☆にこにこ

ゆめ☆にこにこ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008.07.25
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
小学生は夏休みのようで、児童館や親子広場で一緒になることが増えてきました。

今日、児童館で、赤ちゃんが好きだと言う小学6年生の女の子が、こうちゃんを抱っこしてくれました♪

地べたに座ったまんま、抱っこしてると・・・
なんと、こうちゃんは、静かにそのまま眠ってしまったのでした!

抱っこしていた女の子もびっくり。

こうちゃんをもらって、そのままベビーベッドに転がしました。

周りは、小学生も幼児もいて騒がしいのに、
どんな状況でも眠りにつけるなんて、すごいなぁ。



こうちゃんがお腹にいる時、胎教をしました。

胎教セットなるものを購入して、読み物を一読、音楽と塗り絵を少々しました。
知育系はパス。

安産だった時は驚いたけど、さらに驚いたのは、こうちゃんの性格。
くーちゃんの時とはまた違う育てやすさを感じています。
個人的には、くーちゃんとの外・歌・絵本の生活がよかったのかなぁと思います。


穏やかで、人見知りがまだないようです。
いつもニコニコ。泣くのは、オムツか授乳か痛かった時くらいです。
泣いても長く泣かないので、要求が満たされるとピタッと止まります。
そして、一人で遊んで、一人でぐっすり寝てしまう。


絵本も大好きなようです。
1対1ではあまり読んであげられないのですが、読むとちゃんと聞いてくれます。
そして、くーちゃんと読む時は、そばで大人しく聞いてます。
くーちゃんがこうちゃんに読んでくれるのも、嬉しいらしいです。
ニヤニヤしながら聞いてます。

二人が同時に泣いて大変!ということもなく、おんぶもなく、
気がつけば、私はくーちゃんにかかりきりです。
上手くできてるなぁと思います。
くーちゃんの方がずっとよく泣いてます。ずっと大きな声で。


この先、こうちゃんも変わるかもしれませんが、
これから産む方に、胎教はおすすめです♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.07.25 16:47:23
コメント(4) | コメントを書く


PR

Profile

わかやまおおねこ

わかやまおおねこ

Calendar

Favorite Blog

      ★☆みぃ… ♪♪みぃちゃん♪♪さん
すまいるっo(^-^)o pooh20063さん
子育て歳時記 タンタン056さん
家庭保育園で子育て… さーこ2006さん
んごんご わーるど しん0307さん

Comments

協力的な人@ はちみつティーの使い方 http://play.donune.net/he03wdf/ ↑ここ…
サラ1427@ Re:こうちゃん☆1歳10ヶ月になりました♪(11/30) こうちゃん、おしゃべり始めたのですね♪ …
濡ら師@ ぴょぷしゃーーー!!!!! http://bisha.hun-kun.net/5j92hg2/ これ…
てきすと@ おおおいいいいいいぃ!!!!! すげーwwwwwマジで金貰えたしwww…

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Rakuten Card

Headline News


© Rakuten Group, Inc.