081984 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ゆめ☆にこにこ

ゆめ☆にこにこ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009.03.25
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
今日は、保育園の面接でした。

おばあちゃんに来てもらって、4人で保育園に行き、子ども達の入るクラスの担任の先生や栄養士さんと話をしました。

事前に書類を頂いて、準備の疑問点を解消できたのですが、期待していた答えじゃないことが多くて、どーーんと疲れて帰ってきました。
午後は、健康診断で、気づけば夕方。どたばたの1日でした。


準備するものは、出来るだけ家にあるもので何とかしたかったのだけど、そうもいかないようで、買い物と作業がたっぷり。
2人分というのがきついです。



とはいえ、前々から少しずつ準備しています。


洋服は、先日ジンボリーから購入。
為替レートは、95円/ドルくらいだったので、まずまずでした。
しかし、サイズがちょっと大きめ。
くーちゃんが、こうちゃん用に買った18-24Mを着ることが出来てしまう!
アメリカの子どもは、やっぱり大きいみたいです。


名前つけに、スタンプとシールを購入。





自分でゴム印をセットして、布シールに押して、さらにそれを洋服などに貼ってます。
これが一番簡単で、下の子が着る時には剥がせるからいいかなぁーと思ったのですが、
それでも手間がかかるなぁと思えてならないです。


もっと面倒だなぁと思ったのは、縫い物。
シーツと毛布カバーに、シーツ袋、手提げ袋、おてふき、上履き入れ袋。
下の子の連絡帳には、厚紙に布を貼るとか、ゴムをつけるとか。
色々指定があって、びっくりしました。

お裁縫は好きなんだけど、期限付きというのが苦手。
あと1週間しかないのに、みんないつやるんだろう?








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.03.27 13:52:13
コメント(4) | コメントを書く


PR

Profile

わかやまおおねこ

わかやまおおねこ

Calendar

Favorite Blog

      ★☆みぃ… ♪♪みぃちゃん♪♪さん
すまいるっo(^-^)o pooh20063さん
子育て歳時記 タンタン056さん
家庭保育園で子育て… さーこ2006さん
んごんご わーるど しん0307さん

Comments

協力的な人@ はちみつティーの使い方 http://play.donune.net/he03wdf/ ↑ここ…
サラ1427@ Re:こうちゃん☆1歳10ヶ月になりました♪(11/30) こうちゃん、おしゃべり始めたのですね♪ …
濡ら師@ ぴょぷしゃーーー!!!!! http://bisha.hun-kun.net/5j92hg2/ これ…
てきすと@ おおおいいいいいいぃ!!!!! すげーwwwwwマジで金貰えたしwww…

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Rakuten Card

Headline News


© Rakuten Group, Inc.