081981 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ゆめ☆にこにこ

ゆめ☆にこにこ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009.07.30
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
先週、1歳6ヶ月検診に行ってきました。
早いものです。子どもは、どんどん大きくなっていきます。

会場でのこうちゃんは、絵本「ぶーぶーじどうしゃ」に夢中!
何度も読んで、まるで自分の絵本のように持ち歩いてました。


ぶーぶーじどうしゃ

歯も発達も特に問題ないみたいで、担当の人に「何か困ったことは?」と聞かれても、思い浮かばず、あまりないなぁという感じでした。
生活するのが精一杯で、悩む暇がないのかも。



この頃のこうちゃんは、ズボンや靴下を自分ではくのが大好きです。
はいては脱いでポイ!はいて脱いでポイ。洗濯物を畳んで放置するとぐちゃぐちゃにされます。
保育園でも、水遊びが待ちきれずに、自分でオムツの上から水着をはいていたそうな。
お姉ちゃんのパンツと格闘していることも!
はけない時は悔しがってて、かわいいです。


お姉ちゃんを真似て、でんぐり返りにも挑戦中。
昨夜もベッドの上で頭をつけてゴロンしてました。
お姉ちゃんと一緒にゴロンゴロン。二人は何度もぶつかりましたが、夢中の時は気にならないようです。


言葉は、あんまり出てきてないないなぁ~と感じます。
普段もお姉ちゃんと私ばかり喋ってます。


前は、パパとママは使い分けてる感じだったのに、この頃は誰に対しても「ママー!」。
保育士さんにも「ママー!」と呼びかけるらしい。
「多分、こうちゃんにとっては、相手に『ねぇねぇ』という呼びかけなんでしょう」と言っていたが、ちょっと複雑です。


こうちゃんのお気に入りは「しゅっしゅっぽっぽ」。
絵本「ももんちゃん、ぽっぽー」から覚えたみたい。

「しゅっしゅっぽっぽっ!しゅっしゅっぽっぽ!」と言いながら、小刻みに歩いて、一人電車ごっこ?をよくしてます。
3人で電車ごっこをしたことをよく覚えてるようです。


あと、こうちゃんは、虫も大好き。
ダンゴムシをつかまえてきては、私にくれます。
たいていは丸くなって生きてますが、こうちゃんがギュッと握ってしまったせいで死んでしまってることも。かわいそうに。

ある日、マンションの扉の前でゴキブリを発見!
私は、近づくこうちゃんを止めるのに大変だった!
つかまえた時のことを想像したら、ぞっとする。
まぁゴキブリも簡単にはつかまえさせてくれないだろうけど。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.07.31 07:08:43
コメント(3) | コメントを書く


PR

Profile

わかやまおおねこ

わかやまおおねこ

Calendar

Favorite Blog

      ★☆みぃ… ♪♪みぃちゃん♪♪さん
すまいるっo(^-^)o pooh20063さん
子育て歳時記 タンタン056さん
家庭保育園で子育て… さーこ2006さん
んごんご わーるど しん0307さん

Comments

協力的な人@ はちみつティーの使い方 http://play.donune.net/he03wdf/ ↑ここ…
サラ1427@ Re:こうちゃん☆1歳10ヶ月になりました♪(11/30) こうちゃん、おしゃべり始めたのですね♪ …
濡ら師@ ぴょぷしゃーーー!!!!! http://bisha.hun-kun.net/5j92hg2/ これ…
てきすと@ おおおいいいいいいぃ!!!!! すげーwwwwwマジで金貰えたしwww…

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Rakuten Card

Headline News


© Rakuten Group, Inc.