284210 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

夢追い狂アパート経営

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

夢追い狂

夢追い狂

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

夢追い狂@ Re[1]:不動産合宿プロジェクト募集開始(02/06) かめきちさんへ ありがとうございます(〃…
かめきち@ Re:不動産合宿プロジェクト募集開始(02/06) 図面舞踏会からきました。まだ物件ゼロで…
夢追い狂@ Re[1]:プロジェクト始動。不動産合宿を企画します。(02/02) osprey.jpさんへ 遠い所から来て頂き、嬉…
osprey.jp@ Re:プロジェクト始動。不動産合宿を企画します。(02/02) 企画ありがとうございますmm 楽しみです! …
夢追い狂@ Re[1]:リフォーム完成。遠方より友来たる。(01/30) osprey.jpさんへ ありがとうございました…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2018.03.27
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
こんにちは夢です。


人気ブログランキングへ

今日は夢の尊敬していた上司の言葉の話をします。

80点でいいという考え方の意味。

それは、自分で出来なく部下やアルバイトさんに任せた仕事について。

自分がやれば思い描いた通り100パーセント出来るのは当たり前だけど、自分ではやりきれなくてやって頂くのだから、仕上がりは80パーセント出来ていればいいんだよ。

そうすれば残り20パーセント手直しすればいいじゃないか。

という考え方。

もちろん段取りや説明の仕方により仕上がりにはばらつきが出るのだけれども。



当時、仕事にガツガツしていた夢は常に100パーセントを相手に求めていたんですが、この言葉でかなり救われました。
(勿論、異論もあると思います(^-^))

個人的に好きな言葉です。



今では管理会社については勿論100点では無いですが、80点くらいではやってくれてますのでお願いしています。

不足する分は自分でやるなり、遠くで出来ない事は外注すればいいわけです。



後、この上司の言葉で好きな言葉。

あまり、能力のない人に教えていた時の事。

当時の夢は、教えても無駄じゃないですか?(若かったなぁw)と、言ったところこの上司は、



教えもしないで、駄目と決めつけては駄目だよ。しっかり全部教えた上で駄目なら諦めがつくじゃないか。


と、言いました。

かっこいいし、素敵な言葉だと思いました。
(異論は認めますw)


そんな上司も会社と喧嘩して辞めてしまいましたが(´Д` )


今でも尊敬している人の1人です。

それじゃまた♪( ´▽`)


人気ブログランキングへ







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.03.27 13:50:08
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.