103360 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

我が家のアイドル

我が家のアイドル

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

yume-rin

yume-rin

カレンダー

お気に入りブログ

20240601  カメムシ… 植木屋ひとりさん

☆Ryu・風☆ママのお気… ninineneさん
L&R ★・☆yukimama☆・★さん
みかんの部屋 みかんのママさん
今日も大忙し アーキャンママさん

コメント新着

ピンコロ5656@ Re:お留守番、お疲れ様(09/18) 今晩は。 ご無沙汰しています。 地震は本…
☆蘭蓮ママ☆@ Re:お留守番、お疲れ様(09/18) ママさん、こんばんわ~^^ コジロウく…
yume-rin@ Re[1]:お久しぶりです。(09/02) ☆蘭蓮ママ☆さん >ママさん、こんばんわ^…
☆蘭蓮ママ☆@ Re:お久しぶりです。(09/02) ママさん、こんばんわ^^ 以前楽天ブロ…
yume-rin@ Re[1]:お久しぶりです。(09/02) Milky-Mamaさん >お帰りなさい~~! >…

ニューストピックス

フリーページ

2008年10月15日
XML
カテゴリ:お出掛け

先日の連休に妹の家族と一緒に箱根に1泊してきました。

ちょうど中学生の甥が15日まで秋休みなので13,14日に計画しました。

箱根は20年ぶり

前回は小田急ロマンスカーでの旅でしたが今回は義弟の車で行きました。

妹一家と私と母の5人。

主人は残念ながら仕事が休めずコジロウは可哀想ですが病院併設のペットホテルへ

預け出発車

13日は行楽日和でした。

芦ノ湖で遊覧船に乗りました。

         20081013箱根1.jpg

             SSCN5353[1]

遊覧船の次は箱根ロープウエイで大涌谷

             SSCN5352[1]

ここで名物の黒たまごを買ってみました。

             SSCN5351[1]

             箱根2黒たまご.jpg

旅館に着いてからみんなで1個ずつ食べてみました。

これでとりあえずみんな7年は大丈夫大笑い

あっ!主人に買うの忘れた~!号泣

 

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年10月15日 11時37分17秒
コメント(12) | コメントを書く
[お出掛け] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:箱根旅行(コジロウはお留守番)へ(10/15)   aquaマリンsatin さん
東京からは近い箱根ですが、もう何年も行ってないです。
良いお天気で写真も綺麗♪ロープウェイからの眺めも素晴らしかったでしょう^^
黒たまご、寿命が延びましたね♪匂いだけ覚えてます~
ご主人さま、お写真みたから3年は延びてるのでは(^m^)
おかえり~のコジロウ君、大喜びだったでしょ(*^-^*)
(2008年10月15日 12時18分12秒)

Re:箱根旅行(コジロウはお留守番)へ(10/15)   nininene さん
コジロウ君はお留守番だったのね。
社員旅行などで何度も箱根には行っていますが
黒たまごは食べたことがありません。
味は普通のたまごなの?

紅葉にはまだ早かったのかしら・・・。
お天気も良くて温泉に浸かって寿命も延びて(*^m^*)
大満足ですね。
(2008年10月15日 12時33分06秒)

Re:箱根旅行(コジロウはお留守番)へ(10/15)   茉莉花【まつりか】 さん
箱根へ旅行ですか~
いいですね~
箱根の黒たまご、1個食べると7年寿命が延びるとかですって~!?
うーむ、ジュリに食べさせてあげたい・・・。

コジロウ君、ペットホテルに宿泊をして大丈夫でしたか?
怒っていませんでしたか?
我が家のジュリは、ペットホテルにあずけられないので、家族全員での宿泊旅行ができません・・・。
コジロウ君は賢いですね~
(2008年10月15日 16時32分03秒)

こんにちわ。   植木屋ひとり さん
いいなあ~。
温泉は行きましたか?
一度行ってみたいです。

秋休み!?そんなのあるんですか~? (2008年10月15日 18時49分39秒)

Re:箱根旅行(コジロウはお留守番)へ(10/15)   ★・☆yukimama☆・★ さん
たまにはワンコ抜きで旅行もいいですね。
しかも箱根だなんて羨ましい~。
一度行ってみたいです。
黒たまご・・ほんとに黒い。プルーンみたい。
何かで色をつけてるのか、ほんとにそんな色なのか。。。(謎
(2008年10月15日 19時33分56秒)

Re:箱根旅行(コジロウはお留守番)へ(10/15)   ピンコロ5656 さん
箱根、懐かしいなぁ~。
雪の日に歩いていたら、友人二人が行き倒れになるよ~とリタイアして残念でした。
バスに乗って観光。
7年ってすごいですね。
10個食べたらあと70年延びるのね。
妖怪みたいになっちゃう。^^;
帰ったらコジロウ君喜んだでしょう! (2008年10月15日 19時34分49秒)

Re[1]:箱根旅行(コジロウはお留守番)へ(10/15)   yume-rin さん
aquaマリンsatinさん
>東京からは近い箱根ですが、もう何年も行ってないです。

義弟が5時間くらいかかりそうとの事でしたが3時間くらいで着きました。

>良いお天気で写真も綺麗♪ロープウェイからの眺めも素晴らしかったでしょう^^

ハイ!とても素晴らしかったです。

>黒たまご、寿命が延びましたね♪匂いだけ覚えてます~
>ご主人さま、お写真みたから3年は延びてるのでは(^m^)
>おかえり~のコジロウ君、大喜びだったでしょ(*^-^*)

周りは黒いですが中は普通のゆでたまごと同じでした。
主人には写真で食べたつもりにしてもらいます。(^.^)
-----
(2008年10月16日 06時56分55秒)

Re[1]:箱根旅行(コジロウはお留守番)へ(10/15)   yume-rin さん
ninineneさん
>コジロウ君はお留守番だったのね。

今回は妹の家族と一緒なので留守番でした。

>社員旅行などで何度も箱根には行っていますが
>黒たまごは食べたことがありません。
>味は普通のたまごなの?

味は同じです。
回りが黒いだけ

>紅葉にはまだ早かったのかしら・・・。
>お天気も良くて温泉に浸かって寿命も延びて(*^m^*)
>大満足ですね。

ハイ!妹一家に感謝です。
-----
(2008年10月16日 06時58分46秒)

Re[1]:箱根旅行(コジロウはお留守番)へ(10/15)   yume-rin さん
茉莉花【まつりか】さん
>箱根へ旅行ですか~
>いいですね~
>箱根の黒たまご、1個食べると7年寿命が延びるとかですって~!?
>うーむ、ジュリに食べさせてあげたい・・・。

ワンにも食べられるといいですけど・・・

>コジロウ君、ペットホテルに宿泊をして大丈夫でしたか?
>怒っていませんでしたか?

怒ってはいないけど不安いっぱいだったと思います。
私は朝早く、主人が預けに行ってくれました。

>我が家のジュリは、ペットホテルにあずけられないので、家族全員での宿泊旅行ができません・・・。
>コジロウ君は賢いですね~

コジロウには寂しい思いをさせてしまいました。
-----
(2008年10月16日 19時34分33秒)

Re:こんにちわ。(10/15)   yume-rin さん
植木屋ひとりさん
>いいなあ~。
>温泉は行きましたか?
>一度行ってみたいです。

もちろんです。
乳白色の温泉でしたよ。

>秋休み!?そんなのあるんですか~?

そうみたいです。
約1週間休みになったようです。
-----
(2008年10月16日 19時37分01秒)

Re[1]:箱根旅行(コジロウはお留守番)へ(10/15)   yume-rin さん
★・☆yukimama☆・★さん
>たまにはワンコ抜きで旅行もいいですね。
>しかも箱根だなんて羨ましい~。
>一度行ってみたいです。

ワンがいるとなかなか出掛けられませんね。
今回、妹一家に誘ってもらって楽しく過ごせました。
コジロウには寂しい思いをさせてしまいましたが仕方ありません。

>黒たまご・・ほんとに黒い。プルーンみたい。
>何かで色をつけてるのか、ほんとにそんな色なのか。。。(謎

黒いのは外側だけで剥いた中身は普通のと同じでした。
-----
(2008年10月16日 19時39分42秒)

Re[1]:箱根旅行(コジロウはお留守番)へ(10/15)   yume-rin さん
ピンコロ5656さん
>箱根、懐かしいなぁ~。
>雪の日に歩いていたら、友人二人が行き倒れになるよ~とリタイアして残念でした。
>バスに乗って観光。

天下の剣、というだけあって急な坂道が多いです。
旅館の前も急な坂で冬場は滑らないかな~と思うほどでしたよ。

>7年ってすごいですね。
>10個食べたらあと70年延びるのね。
>妖怪みたいになっちゃう。^^;
>帰ったらコジロウ君喜んだでしょう!

私達は買って旅館で食べましたがその場で食べている人も多かったですよ。

迎えに行ったら真っ先に私のところへ来てピヨンピよん跳ねて喜んでいました。
-----
(2008年10月16日 19時44分16秒)


© Rakuten Group, Inc.