1823114 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

世界一流スパにも勤務中!       元豪華客船セラピスト★海外女社長 ・由美どんのアメリカ挑戦★

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

free counters

プロフィール

由美どん

由美どん

日記/記事の投稿

フリーページ

客船で働くきっかけ


客船の種類について


客船の長所と短所


船酔いについて


探し物


クリスタル 3姉妹


水とゴミについて


海の色の違い


過酷な避難訓練


船長達の写真


客船のお値段は?


2005年世界一周


2004年のニュース


海の船上のエステ


船の大きさ


世界のハガキ


泥棒&スリ師特集


6つ星★客船の英語


船上のセクハラ


世界のマッサージ法


船の雑学(客船飛鳥)


海外文通とペンパル


客船の危険な仕事


客船の門限


客船飛鳥の値段


客船の病院 


究極金持ちの出身国


世界一周とこだわり


船にまた戻りたい


ハーモニーが飛鳥2


必見お宝写真!英国スタイナーアカデミー


嵐と豪華客船とキリスト


操縦室=ブリッジ


あなたの夢を壊す裏話&暴露


●船で働く為の問い合わせ方法●


大部屋を勝ち取った!


船のネイリストについて


仲間達の写真


お客と私の写真集


カクテルドレスの私


船上パーティー写真


FYI


超レア!船から見た風景(朝日&夕日)


カナリア諸島のダイヤ/カリブ海のダイヤ


7カラットのダイヤモンド/友情で損得?


必見!ハワイ風景写真 (夕焼け編)


昼間のハワイ


由美どんの行った国リスト


もう一度訪れたい国ベスト5


嫌いな国 ベスト5


27カ国の旅日記


メキシコ


カリブ海


カリブ海(第二章)


コスタリカ


パナマ運河


大西洋&スペイン領のカナリア諸島


モナコ王国


モロッコ


モロッコ 第二章


ヴァチカン市国 (イタリア内の小国)


★爆笑ヒット話!★


アメリカ旦那の手紙


お尻の観察☆日系人


熱血母さん・やり過ぎ


刑事とカツ丼


アメリカ旦那と和式トイレとの戦い


国際結婚&子供にある名前を付けられない


義理の父・植物オタク


音楽の話


義理の父の観察#2


家政婦は見た!マッサージ中の男下着


アメリカ人を馬鹿にする裏技


家族と復縁☆号泣


夜中のお医者さん


悲劇のゴワス攻め


母が命名→アメリカ旦那の日本名


日本の両親、アメリカ旦那と自力で語る


旦那の宝物は・・・


引越しはプロレスだ!


エアロビ参加


(私の癒しの哲学)


独立したい!


人生方向と目標


利用する女★利用される女(同教会仲間M)


弁護士はつらいよ/癒しのあり方


目的の無い人(最近の日本人20代30代)


由美どんの履歴書


ほほえみで得た客


午前3時に何食べたらいいの?


母に念願のマッサージ


同級生とハワイで再会 / 知恵遅れの妹


旦那に惚れ直した瞬間


島の女の子の素敵な髪のお話


心の美しい8歳の少女の話


貧しいゆえに幸いである/ 旦那からの恋文


目の見えない義理の叔母のお手本


★妊婦の独り言★


医師からの宣告


流産と言われたのに生きてた私の赤ちゃん


旦那の暴言集


義理の母に助言を求めた


旦那の付けたい赤ちゃんの名前


2011年09月07日
XML
こんにちわ 由美どんです!

私はこの世に2名、実際にメールのやり取りを4年ほど経てお手伝いさせて頂きまして、豪華客船のマッサージ師&セラピストをを世に出したのですが・・・・

一人は現在日本のSTEINER JAPANのリクルーター代表となってます。
もう一人は現在STEINERでの勤務後に他の名門クルーズラインで就職内定が決まってます。

どちらのセラピストも私の宝物です。
世界で活躍する日本人として第一線を行ってる人達で私の誇りです。

驚くべき事でありがたい事は、、、
どちらの彼女達もこのブログの直メールで相談を受けたのが始まりです。
そして彼女たちの夢への本気の姿勢に由美どんは惚れ込みました。

私はマッサージ師ですが、誰かを教育する事、育てる事にとても情熱を燃やしてます。
お客様も教育してより良い生活が出来る事を目標にしてます。

このブログにたどり着いて本気で豪華客船でセラピストになりたい方を心より応援してます。ご連絡いただいた方の相談料を払ってでも情報を手に入れたい!由美どんと繋がりたい!助けてもらいたい!という本気を見る為と、私自身の学校経営という夢を実現させる為にはどうしても資金が必要です。その為、相談料を頂いてスカイプでお話する事にしましたし、WORKSHOPも有料でどんどんやっていきます^^そうする事によって夢を現実にしたいと思ってる人の可能性がもっと広がって沢山の人達を助ける事が出来るからです。

しかしながら何でもお金だと思ってやってる訳ではないので、
その点をどうぞご理解頂ければ幸いです^^;

私の夢は人々を教え、自信を付けさせて、世に送り出すことです。
そしてそれが大きくなればエージェントになって世界中にネットワークを広げていきたいです。これは正しい事だと感じてるので実際に現実になると信じてます。

私の最初のビジネス名刺は手書きで画用紙に書いた物でしたw その場で必要になったので即興で作ったのです。そんな画用紙の名刺なのに大きな夢を語っててバカにされたり笑われたりそういう事をする日本人にもアメリカ人に何人も出会いました。そんなこと出来る訳が無いって言われました。親からもあんたはそんな力ないんだからいい加減にしなさい!となぜか怒られ、旦那さんにもやめとけよと首を横に振られたことがあります。

で?今どうですか????
時間はかかったけど実際に現実になってますよね私の経歴や現状?^^

自分の夢というのは自分の物です。誰かに言われて諦めるならそれは夢では無いです。私は笑われても大事にしてます自分がしたい事や将来のビジョン!こういう風になってるって映画みたいにビジュアルでイメージをしてますし、実際にまだ現実になってなくても口に出して言ってます。でも言ってると必ず必要な出来事や必要な人々が寄ってきます。そしてその方々と一緒に夢が達成出来る様になります。もちろん助けてもらったら他人も助ける事を忘れてはいけません。

そしてこれは皆さんも出来るという事を証したいです!
大丈夫です。気をしっかり持ってください!
あなたにも出来ます!!!大丈夫!



「人間、自分一人で出来る事は限界がある。だけど人と力を合わせると不思議な事に不可能も可能に夢も現実になっていく。だから、出会う人を大切にするんだよ。私も人を助けたい。」


あと、夢を語って「そんな事できるわけないじゃん」とか「全然出来てないし!」とか言う人って必ずどっかでいますよね???ポジテイブなビジネス会議に行っても絶対居るんです。

これは日本でもアメリカでも、世界中の人々と仕事してたけどどこの人も同じです。
何でか解ります???何でこんな人達はこんな事言うか解ります?

それはね一言で解決します。いきますよ?w



自分が取り残されて他の人が成功していくのを見るのが怖いから!


↑ただこれだけのことです。あっはっは

そう考えると何で自分が夢を他の人の怖さの為に諦めなきゃいけないんだ?って思ってきません???^^;そうなんです。そこが夢を現実に出来るかの分かれ道。

もう一ついい言葉を差し上げますね。

THE THING  YOU FEAR MOST HAS NO POWER. YOUR FEAR OF IT IS WHAT HAS THE POWER FACING THE TRUTH REALLY WILL SET YOU FREE. OPRAH WINDFREY

(和訳)あなたが怖いって思ってる物に実は力などありません。怖い物が持ってる本当の力とは実際の真実に直面した時にあなたがその怖い物から自由になろうとする力の事です。OPRAH WINDFREY


ビジネスというのは個人を助ける事、そして社会に貢献する事、自分が楽しいと思って人もそれを楽しんでる事が成功の秘訣だと私は考えています。自分は微力ですが「私にはマッサージ業というこれしかないので」今後も大事にしていきたいと思います^^

と、力説になってしまいましたがwww

生徒第一号さんからメールを頂いて
その言葉が本当に本当に嬉しかったので皆さんにもご紹介させて下さい。


↓ ↓ ↓ ↓

由美さんのFirst Studentとして恥じないよう、
自分のできることを精一杯してまた船上生活を楽しみたいです。

これからまた由美さんのブログが更新されると思うと本当に嬉しいです。
子育てにビジネスと大変忙しいと思いますが、
由美さんの存在でたくさんの人たちが夢を見れるんだと思います。
だから、いつまでもそのキラキラを私たちの目標にさせていただきたいです。

私にもいつかお役に立てる日が来たら本当に嬉しいです。
どうか頑張ってください。



皆さん!夢は生きれば現実になるんですよ!目を覚まして下さい!







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年09月07日 06時06分11秒
コメント(2) | コメントを書く
[自分の事&哲学&つぶやき&自慢話] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.