090055 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Smile! Smile! Smile!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

yumismile3

yumismile3

Favorite Blog

ひなだるまの日記 冷やっこ103さん
まるかふぇ *まるんば*さん
◇人生はのんびり・楽… ゆきの♪1025さん
とるま★mama♪のシン… とんプー☆mama♪さん
ゆうてぃすと*別館* kuma3usa3さん

Calendar

Category

2006/01/07
XML
カテゴリ:ゆうたんについて
結局昼寝もしないで遊んでいたので、おっちゃんとママとゆうたんで
気晴らしに車でおでかけ。実家にあるコンロが少し調子が悪いので
(って、もう10年以上大事に使ってるから買い替え時なんだと思う)
電気量販店へカタログをもらいにと、掃除機フィルターのお買い物。

車に乗れてゆうたんはご機嫌。で、量販店には子供向けの
おもちゃ売り場も併設してあって、ママが用事を済ませるまで
おっちゃんと二人おもちゃ売り場で大人しく、、、、、してたんです。

基本的にゆうたんはおもちゃ売り場に行ってもおもちゃをあちこち
散らかすわけでもなく、気に入ったおもちゃの見本などを手にとり、
大人しく遊んでいることが多いです。今回も例に漏れずトミカの
プラレールの売り場にいて、テレビにつないで遊ぶ

TOY 日本一周 僕はプラレール運転士TOY 日本一周 僕はプラレール運転士

をおっちゃんが動かしているのを見て「がたん、ごとん」と
自分が運転している気分にだけなって手に電車を持って
大人しくしてました。

が、ここからが大変。

見本の電車を取り上げるために、何か代わりに気を引くものをと
探したんだけど見つからない。仕方なく手に持てない展示を
してある売り場へ行ったら、そこへ座り込んで余計に動かなく
なっちゃったよぉ。泣

2006-01-08 11:49:34

トミカじゃないんだけど、1700円ぐらいの手ごろな値段のもので
ボタンが4つほどついていて、発車ベルや走っている音が鳴って
何よりゆうたんをひきつけたのはレバーがついていて、ドアが開いたり
しまったりできること。ゆうたんは電車の「ドア、ひらいたー」「ドア、
ぷしゅー(しまったー)」が大好きだから、すっかりはまってしまって
結局はおっちゃんに抱きかかえられて、泣きながら店を出る羽目に。

帰りの車は大絶叫でした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/01/08 10:51:04 PM
[ゆうたんについて] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.