Yumi’s ROOM

2005/05/06(金)20:15

ゆみたん♪♪帰省日記 vol.2

今日の出来事(13)

懐かしいモノ発見♪ まず帰省日記 vol.1から読んでね♪ さて、懐かしの私のお部屋探検始めました~。 目的は、明菜ちゃんグッズ&レコードプレーヤー♪ 部屋に入ると、うっ!物置部屋と化した住人のいない部屋。 まずは、押入れ。 2つある押入れのまず、狭い方。 ココにレコード類が入ってたはず。 無い! ごちゃごちゃだったそこは、綺麗に整理されてました。 あったはずのレコードは無く、 子供の頃に図工の時間に作った鉛筆立てや小物入れ、 真っ赤なランドセルや学生カバン、 小学生の頃(?)着てた洋服なんかが置いてありました。 懐かしくて、一人でニヤニヤしながら、物色。 ランドセルなんかは、さすがに古すぎて 触ったらポロポロ表面が剥がれて落ちてきました。 あまりひどいんで捨てる事に・・・ 高校の時の学生カバンには無数の落書きが・・・ 「女一匹硬派とは男一匹尽くす事」 は? なんだこりゃ! っていうか私、別に硬派って訳じゃないしぃ~(^_^;) ただ、流行ってたから、書いてたのよね~。 意味なんて、関係なくて・・・ 若かったなぁ~~~ あとは、小学校の頃に使ってた、 折りたたみ式の木琴や、 なんていうんだっけなぁ? けん盤がついてて息を吹き込みながら弾くやつ・・・。 そんなのが出て来ましたよー。 散々騒いで買ってもらった念願のピンク色の勉強机。 1年と使わずに廃墟状態(^_^;) お母さんごめんなさい~。 でも、勉強する為には使わなかったけど、 私だけの秘密や大切な物をしまう場所としては しっかり活用してましたぁ~♪ 今となっては懐かしい物ばかりでした。 中学卒業の時に男の子から貰った制服のボタンや、 昔の彼氏の写真が入ったミニアルバム。 それから、レンタルレコードの歌詞カードをコピーした束や、 当時大好きだった少年隊のダイアリーに書いた秘密日記。 高校入試の合格祈願で作った自作のお守りや・・・。 なんと、ラブホのポイントカードなんて見つけちゃいました~。 あ、こんな事書いたら、私の清純なイメージが・・・ ちなみに、勉強机って言っても成人してからも、 時々実家に帰ると秘密の物入れてたので、 未成年の時の物ばっかじゃないのよ~。 なので、誤解のないように♪ 清純なイメージはそのままで、お願いシマス(>__

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る