141668 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Yumi’s ROOM

Yumi’s ROOM

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ゆみたん♪♪

ゆみたん♪♪

Calendar

Category

Favorite Blog

日用品・ペット用品… New! 楽天アフィリエイト事務局スタッフさん

6/16(日)メンテナ… 楽天ブログスタッフさん

楽天ネットドットコ… ヒロ888さん
とことんのんきな3… リュ・サトコ(≧∇≦)さん
tomorrow umekichiyaさん
~ Just the way we … えいちん♪さん
夢見ル電気羊 7 0 1さん

Comments

みんな集まって♪@ みんな集まって♪ みんな集まって♪みんな集まって♪みんな集…
すぐに遊べるゲーム@ すぐに遊べるゲーム すぐに遊べるゲームすぐに遊べるゲームす…
あなたにピッタリ@ あなたにピッタリ あなたにピッタリあなたにピッタリあなた…
イカセてほしい@ イカセてほしい イカセてほしいイカセてほしいイカセてほ…
大胆過激な@ 大胆過激な 大胆過激な大胆過激な大胆過激な大胆過激…

Freepage List

2006.01.29
XML




明菜ちゃん三昧♪

皆さん、楽しい休日どうお過ごしですか?
私は、もっぱら、明菜ちゃん・・・でございます。
・・・というか、平日の夜も同じなんだけど(^_^;)

今週は懐かしい昔の映像なんかを、見ながら
一生懸命振り付けの練習(^O^)/
っていうか、私、振り付けできない人なのよ。
一人だとたまに全身写る鏡の前で踊ったりするんだけど、
どうしても、リズムに乗れない・・・
なかなか覚えられないし「変」というか「不恰好」

ピンク2ピンク3ピンク2

明菜ちゃんファンの友達とカラオケ行って、
明菜ちゃんヒットパレードやると、
友達はノリノリで踊ってるんだけど
どうしても私は踊れない・・・
恥ずかしいとかじゃなくて、
マジで踊れないんだぁ~。

頭の中では、明菜ちゃんが踊ってて、
スタッッっと決める場面なんか浮かんでるの
でも、実際には体が動かない。
そういう才能ないんだわ~、私。

ピンク2ピンク3ピンク2

こないだ日記に書いた通り、
90年代の曲なんかは、見たのも聴いたのも
ここ数年の事なんだけど、明菜ちゃん本人より
友達が踊ってるのを先に見てるからね~。

後から明菜ちゃんのDVD見て、
あっ、あいつの腰の動きと一緒だぁ~♪
って、一人でうけてたのよ~(^O^)/
この楽天ブログを立ちあげた2004年の
最初の方の日記に書いてたんだけど、
その時のマイブームはAPPETITE

あの腰の振りがたまらな~い(^^♪
でも、どっちかっていうと友達の腰の振りの方が
印象に残ってたりします(^_^;)
ははっ☆

ピンク2ピンク3ピンク2

今週は80年代の映像見ながら、
当時、繰り返し見てたはずの振り付けをやってた。
コタツの中で上半身だけの振りだけど。
でも、出来ない・・・なんてこった。

あ~、カラオケなんかで、ピタッ!スタッ!と
決められたら、どんなに気分いいだろうなぁ~♪

ピンク2ピンク3ピンク2

週末にさしかかってからは、今月14日の
ミュージックフェアの映像を凝視してます。
特に落花流水の振りがやりたくて・・・
そんな激しいダンスじゃなくて、
間奏の部分の手の動きと顔の向き位なんだけど、
それさえも出来ない私。
トホホ・・・(^_^;)

なにしろ画面に向かって真似すると、
明菜ちゃんと同じ方向に向きますから・・・私。
向かって右に顔向ければ私も右向く。
明菜ちゃんはこっち向いてるんだから、
右向いたって事は、実際は左を向いてるのよね。

「あっちむけほい」やったら相手の挿す方向に
つられて向いちゃって、即負けちゃう系、ですな。

ピンク2ピンク3ピンク2

ミュージックフェアは自分でビデオ録画したんだけど、
ビデオはやっぱり画像が綺麗でないし、保存向きじゃない。
だから、大抵友達にDVD録画頼んじゃってます。
今回も、ちゃんと綺麗に編集してくれて、
チャプターも付けてくれてるから、繰り返すのが楽チン♪

自家製DVD画面1

自家製DVD画面2

友達本人も明菜ちゃんファンで
しかもパソコンと大の仲良し♪
動画の編集なんてお手のもの。
こないだ家行った時、私に編集の仕方を
伝授してくれそうな気配だったので
丁重に(?)にお断りしました(^o^;)

私には、そんな器用な事出来ません。
仕事でも家でもパソコンは使ってるけど、
文字打つだけで充分だわぁ~。
そういう高度な事は出来ませんからぁ~。
次も宜しくしちゃおうっと♪

ピンク2ピンク3ピンク2

DVD自体へはいつも印刷してくれるんだけど、
今回は出血大サービスでジャケット付き♪
私しか持ってない世界に1枚(大げさ?)のシロモノです。
↑作った本人も、データは持ってるけど、
印刷した完成品は持ってないので・・・♪

へへっ♪いいでしょぉ~♪(^O^)/
宝物がひとつ増えましたぁ~♪


自家製DVD










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.01.29 11:09:20
コメント(16) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.