1019028 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

湯元榊原館のたのしいブログ

湯元榊原館のたのしいブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

フリーページ

2022年08月30日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
明日で8月も終わっちゃう。

こんにちは。

お伊勢さん湯ごりの地
榊原温泉
湯元榊原舘です。 

毎月のことですが
一か月早いですね。
もう8月も明日で最終日。

ということで

朔日参り応援企画
明日8/31に発売の
晦日餅はこちら





、「祓花 秋菊(焼き芋餡)」です。

8/31 朝9時より当館売店七栗庵にて販売致します。
菊の花には邪気を祓う力があると信じられており、
「重陽の節句に菊の花びらを浮かべたお酒を飲む」
ことにより、長寿祈願になるとされていました。
中国では前漢(高祖=劉邦が建てた王朝)の時代に、
このお祝いが始まったといわれています。
そして日本でも、平安時代からこの日に菊酒を飲むことが行われていました。
当館では、
前のひと月の感謝と次の新しい月の無事を
祈る「朔日参り」に訪れる参拝者が
禊にお越しいただいた際の
おもてなしとして
朔日の前日に
「晦日餅」をご用意しております。
「祓い」の意味を込めてデザインした月替わり12種類の
お餅をぜひお楽しみくださいませ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年08月30日 14時25分31秒



© Rakuten Group, Inc.