カテゴリ:カテゴリ未分類
ストレスがたまると眠りがおかしくなる私。
心臓がバクバクして眠れなくなったり、 ヘンに長く眠ってしまったり・・・ リズムが狂ってしまいます。 最近は自分で気をつけているけれど、 私の安眠の友。 「低反発枕」 これ、いいのですよ。 旅行のときとか持ち歩きたいくらい。 一度味わうと、これなしでは生きられない(大げさ) でも、良いです。 今日は祝日だったけど、 大学に行きました。 もう、終わらないのです(泣) 天才的に、論文を書くのが遅い・・・。 枚数書かねばならないんですけど、 理論的な説明を、どうしても省きたくてしょうがない。 「こんなこと書いたって、マニアにしかわからないよ。」 ・・・。って、 そんなこと言っちゃだめです。 書かねばならないのです。 でも、現場の人にとっては、 こんな理論、関係ないよね。 逆に、後付みたいになって、 むかつくでしょ??? ・・・そんな言い訳をしつつ、 なんとか書いています。 もちろん、先人の知恵は偉大です。 社会学、哲学、心理学・・・ さまざまな理論家がいてくれるおかげで、 現在、この業界成り立っています。 でも、時代も変わるし、 理論家たちが頭に描いていた世界とは、 たぶん違うものになりつつある。 そういうとき、 理論をそのまま当てはめるんじゃなくて、 それ自体、そのつど変更していく必要もあるのかな・・・?? 理論といえど、生ものでしょう?? なーんて、未熟で若輩な下っ端が、何言ってんだ??って感じですよね。 要は、難しいのです。 理解できないのです。 (敗北宣言・・・) でも、自分の研究していることが、 やっぱり第一線で活躍している人の役に立ったら嬉しい。 そう思うと、 「○○論的見解をとると・・・。」なんて、 難しいことは言わず、 「○○という考え方もあったけれど、現状はこんなかんじで、 そこから○○な考え方もできますよ。」的なほうがいいじゃないですか・・・! はい!これもいいわけです!!! (カンニング風) これから英語論文読みます。 もちろん、電子辞書頼りです。 今週の水曜日までに読まねばならないのです。 言い方を変えると「あさってまで」です。 そして、それが読み終わっても、 毎週水曜日までに英語読まねばならないのです。 そして、並行して論文締め切りと、 研究会発表レジュメと・・・・ 暗くなったのでやめます。 いいんです。 いままでさぼっちゃったから・・・ 今年は全力疾走しないと。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
|
|