091779 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008年02月25日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

楽天ランキング煎茶部門第1位!



【送料無料】
静岡やぶきた茶・農家仕立て
「荒づくり」100g新鮮パック 当店送料込通常価格 1,050円 が

今ならなんと 499円 (税込) 送料込

同梱まつりは2008年2月29日までの
期間限定企画です!(期間延長しました!)
お早めにご注文ください!

星開国茶匠あらい星




豆知識 Q&A 豆知識 Q&A 豆知識 Q&A


お茶の名産地はなぜ静岡県なの?スマイル

江戸時代、静岡県の大井川で旅をする人を対岸まで運ぶ仕事を
していた人が約800人ほどいました。

大井川は流れが急で、渡るのが危く橋をかけることも
船で渡ることも許されていなかったほどで、そのため川越人足による
川越しが盛んでした。

ところが川越し制度も明治4年には川越しが廃止され、渡し船が登場!雫

渡し船が主流になると、約800人にも及ぶ人足達は失業してしまい
皆、お茶の栽培に転業し、
これがきっかけで静岡県のお茶産業が盛んになりました。


豆知識 Q&A 豆知識 Q&A 豆知識 Q&A





design*yuippie






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年02月26日 00時00分21秒
コメント(0) | コメントを書く


PR

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.