091783 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008年03月25日
XML
カテゴリ:ビール


3月27日スタート!

ポイント5倍




メキシコビールが色々試せてお買い得!!

1.980円 (税込)

ALL送料無料

メキシカンビールセット



ラティエンディータ




豆知識 Q&A 豆知識 Q&A 豆知識 Q&A




ビールビールビールビールを美味しくいただくには?ビールビールビール


保存方法スマイル

日光に当たらない風通しのよい場所で保管しよう。

ビールは日光に当たると日光臭と呼ばれる独特の匂いが

するようになります。

また、温度が高くなりすぎると味の調和が崩れて

非常に不味いビールに雫



冷やしすぎないスマイル

ビールの冷やしすぎは寒冷混濁という濁りが発生し

味が変わってしまうそうです。

冷たくないからといって冷凍庫に入れないようにぺんぎん



衝撃や振動を与えない
衝撃や振動を与えると炭酸ガスが気化してしまい

「噴き」という現象が起きてしまいます。

冷蔵庫のドア側のポケットにはなるべく入れない方がいいかも下向き矢印



おいしい注ぎ方
ビールは酸化しやすい飲み物で、酸化したビールは金属臭が出て

風味が落ちて美味しくなくなります。

つまり、コップに半分残っている所に注ぎ足すと

残っているビールをかき混ぜ、空気も混ぜ入れて

コップのビール全体の酸化を速めてしまいます。

このビールの酸化を防いでいるのが白い泡で、ビール通によれば

泡を最後まで残して飲むのが

ビールの上手な味わい方だそうですよグッド




豆知識 Q&A 豆知識 Q&A 豆知識 Q&A







design*yuippie






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年03月25日 22時06分33秒
コメント(0) | コメントを書く


PR

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.