166959 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ヒーリングスポットtruth ワクワクえがお

ヒーリングスポットtruth ワクワクえがお

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

shirushi5732

shirushi5732

Category

Comments

あなたの初登山メンバーの1人@ Re:初登り~♪(01/02) 無理せず登って下さいね!

Favorite Blog

私によるあなたのた… yuki2613さん
アロマ・ヒーリング… mamotteagetaiさん
感じてわかる!セラ… 野見山文宏さん
山の旅人のつぶやき… 山の旅人2003さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Rakuten Card

Headline News

2010.12.10
XML
カテゴリ:★日常★
昨日は、今年1番の冷え込みだったようで、こちらもかなりの寒さでした雪

本格的な冬がとうとうやってきましたね。


ここ何年も読んでいた、『楊令伝』がついに終わってしまいました号泣

この『楊令伝』は、『水滸伝』の続編としてのフィクションですが、北方謙三ファンの弟から、『楊家将』右矢印『血涙』右矢印『水滸伝』右矢印『楊令伝』の順で読んだ方が、続編ではないけどわかりやすいとのことで、その順番で読んでいました。

内容は、ブログでもちょこちょこ書いていたので伏せますが、頭領である楊令が、敵の岳飛との一揆打ちの前に、刺客に毒をもられてしまいます号泣

岳飛とはまったく関係のなり刺客なのですが、一揆打ちで楊令が岳飛にとどめをさす前に死んでしまったのです号泣

この戦が終われば、新しい時代に入ると夢を膨らませていたのにもかかわらず、暗殺。。。

正直、この終わり方はないな~と。。。

北方作品では、めっぽう強い人が死ぬ時って、正当方ではなくて、例えば刺客だったりはめられて死ぬパターンが圧倒的に多いんです。

今回もそうで、ハッピーエンドで終わってほしかったのに、これはひどい!!!!!!

物語がひどいのではなくて、最後の設定がひどいんです!!

そう思った読者もきっと私だけではないはず。。。


これでずっと楽しんで読んでいた本が終わったので、寂しいですが、次は何を読もうかなぁと、また近日中にでも図書館に行こうと思っています大笑い




最後まで読んで下さってありがとうございます。すばらしい出会いに感謝します。いいことがありますように。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.10.15 15:24:10
コメント(0) | コメントを書く
[★日常★] カテゴリの最新記事


Free Space

設定されていません。

Calendar

Recent Posts

Archives

・2024.06
・2024.05
・2024.04
・2024.03
・2024.02

© Rakuten Group, Inc.