158597 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

yuraramonet の休息時間

yuraramonet の休息時間

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

yuraramonet

yuraramonet

カテゴリ

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

いう0402@ Re:ちぃぽぽちゃんの冬服(12/09) はじめまして。人形服のタグから来ました…
あんずのえほん@ Re:草取り(06/20) こんにちは~ おうちのほうも、着々と、…
yuraramonet@ Re[1]:お久しぶりです(05/16) あんずのえほんさん うわぁ~!! こんな…
あんずのえほん@ Re:お久しぶりです(05/16) yuraramonetさん、お久しぶりですー かな…
yuraramonet@ Re[1]:長女のピアノ発表会♪(04/03) あんずのえほんさん こんばんわ~★ いつ…
2007年12月13日
XML
カテゴリ:子育て

しばらく、ブログをサボってしまいました失敗

いつも読んでくださっている方、ごめんなさい失敗雫

実は、この日は、我が家の娘たちにとって、痛~い1日となってしまいましたわからん

まず最初は、次女から。

先日行った長女の保育参観日で風邪をもらってしまったのか、どうにも調子が…涙ぽろり

熱は微熱程度ですが、とにかくくしゃみ鼻水が止まりません。

夕方頃になると、鼻がブヒブヒぶた…。

離乳食や授乳も、プハァ~と、口呼吸しながら、とても大変そう…。

何度も鼻吸い器で鼻を吸うのですが、これがまた苦しいようで、すごい形相で私を見ますショック

たぶん、言葉がしゃべれたら、「ちょっとぉ~何すんのよぉ怒ってる私を殺す気!?怒ってる」とでも言いた気な感じ。

それでも、「早く風邪が治りますように」と、わざわざ次女に聞こえるように(私はあなたをいじめてるわけじゃないのよと言うことを伝えたかったという気持ちもあって)つぶやきながら鼻吸い器をジュルジュル~どくろ

そんな感じで私も少々疲れ気味だったのですが、夕方5時過ぎに保育園から一本の電話

園長先生からでした。

いつも保育園から電話があるときは、たいてい「熱が出た」とか、「具合が悪そう」ということで、お迎えの要請が多いのですが、今回はどうやら、ケガをしたらしい…ショック

状況を聞くと、帰りの準備(帽子をかぶって、リュックを背負って)をして、お迎えを待っている間、木製の長いすの上で遊んでいた長女は、足を踏み外して転倒どくろ

その際に口をいすの背でぶつけて出血したということでした。

とりあえず主人に携帯電話し、お迎えに行ってもらいました。

しばらくして、主人の車が止まる音。

いつもなら「ただいまぁ~!!」と元気よく挨拶する長女の声が聞こえません。

心配になって見に行くと、下唇がいつもの倍ぐらいに腫れ上がり、開けっ放しの口から血とよだれがダラダラ垂れて、着ていた上着をビショビショに濡らしながら、一言も言葉を発しない長女がパパに抱っこされていました。

傷は、私が想像していたよりも大きく、2本の歯形がくっきり。

そこが異様に盛り上がっていて、出血も、歯が刺さったところから出ていました。

「ちょっと、だいじょうぶ?」と聞くと、無言のまま首を横に「いいえ」のサイン涙ぽろり

「夕ご飯、食べれそう?」と聞くと、やっぱり「いいえ」のサイン涙ぽろり

「あれあれ、しゃべるのもできないの?」と聞くと、首を縦に振って「はい」のサイン涙ぽろり

出血はだいぶ治まったようで、これなら病院にかけこまなくても大丈夫かななどと、勝手に判断した私は、「痛いの痛いのとんでいけ~お化けぱー」をして、とりあえず食卓に長女を座らせ、夕食を用意。

「私って、ヒドイ親かも…雫」と思いつつも、私の同様を悟られないように、主人と夕食を食べ始めたのですが、さすがに食いしん坊の長女、めいっぱい保育園で遊んできた後ということもあり、目の前でパクパクご飯を食べる両親の姿に耐えられなかったのでしょう。

「ご飯、食べたい涙ぽろり」と、ようやく言葉を発しました。

この日のメニューは焼きうどんだったのですが、さすがにそのままでは傷口に沁みるだろうと思い、離乳食のときのように小さく刻んで、スプーンで食べさせました。

一口目はとっても慎重だった長女ですが、思ったほど痛くなかったようで、いつのまにかいつもの調子に…。

私も主人も、とりあえずほっとしました。

…とはいえ、プックリ腫れ上がった唇を見るたびに切ない気持ちになっちゃいましたけど…。

ようやく安心したところで、次女にもおうどんのおすそわけ。

まだ炒めたものは食べられないので、2本ぐらい別にゆでて、市販のベビーフードの鶏そぼろあんかけをかけて、あんかけうどんに。

やっぱり鼻が苦しいようでプハァ~と、口呼吸しながらの食事でしたが、急に、次女の動きが「オエッ」という声とともにピタッと止まり、見る見る顔色が赤くなっていきました。

「のどに詰まった~!!」ということで、あわてて、次女の体をうつ伏せにして、私の左ひざの上におき背中をトントンダッシュ雫

次女はゲホゲホいいながら、今まで食べたおうどんまで、全部吐き出してしまった感じでした泣き笑いショック

ふと見ると、長女とパパは完全にフリーズ状態で、私と次女のほうを見ていました目

次女の顔色も落ち着き、私は汚物の処理へ。

長女は興奮しながら、「よかったねぇ~。おうどん出てきて本当によかったねぇ~。死んじゃうかと思ったねぇ~涙ぽろり」と、もう、自分の傷のことよりも、次女のことで頭がいっぱいの様子でした。

「明日は絶対に次女を病院に連れて行こう!」と決意した私でした。

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年12月19日 13時35分27秒
コメント(0) | コメントを書く
[子育て] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.