158470 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

yuraramonet の休息時間

yuraramonet の休息時間

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

yuraramonet

yuraramonet

カテゴリ

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

いう0402@ Re:ちぃぽぽちゃんの冬服(12/09) はじめまして。人形服のタグから来ました…
あんずのえほん@ Re:草取り(06/20) こんにちは~ おうちのほうも、着々と、…
yuraramonet@ Re[1]:お久しぶりです(05/16) あんずのえほんさん うわぁ~!! こんな…
あんずのえほん@ Re:お久しぶりです(05/16) yuraramonetさん、お久しぶりですー かな…
yuraramonet@ Re[1]:長女のピアノ発表会♪(04/03) あんずのえほんさん こんばんわ~★ いつ…
2008年01月20日
XML
カテゴリ:子育て

3歳の長女がパパとお昼寝をしている間、私が洗濯物を取り込みたたんでいたときのことです。

長女がふいに目を覚まし目、ちょうど私と目が合いました。

すると、ムクッと起き上がり、トコトコ足跡コチラへやってきたので、何かな?と思っていると、

「ママ、洗濯のも(左矢印『洗濯物』と言っているつもり)、いーっぱいあって大変ね。たたむの手伝ってあげるねウィンク」と言ってきました。

「えっ、手伝ってくれるの?ありがとう目がハート」というと、

「どうしまして(左矢印「どういたしまして」と言っているつもり)」と言いながら、タオルと付近をゆっくり時間をかけて、一生懸命たたんでくれました目がハート

そして、それをいつもしまってある場所に置いてくると、「ちゃんと置いてきたよ。ママ、助かった?嬉しい?」と言ってきました。

「うれしいなぁ~目がハートタオルとおふきん、みんなたたんでくれたから、ホント、助かったよぉ~。ありがとね目がハート」と言いながらギュッすると、長女は照れくさそうに、それでいて満足そうな表情をして、「まだね、タオルしかたためないけどね、大きくなったら洗濯のも(物)、ぜーんぶたたんであげるねウィンク」と言ってくれました大笑い

その気持ちが嬉しくて、多少いびつにたたまれたタオルも、とてもふんわりと暖かそうに見えましたスマイル

IMGP2754.JPG   IMGP2755.JPG

この気持ち、ずっと大切にしてあげたいな目がハートと思ったひと時でした。

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年01月20日 22時36分49秒
コメント(0) | コメントを書く
[子育て] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.