158599 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

yuraramonet の休息時間

yuraramonet の休息時間

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

yuraramonet

yuraramonet

カテゴリ

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

いう0402@ Re:ちぃぽぽちゃんの冬服(12/09) はじめまして。人形服のタグから来ました…
あんずのえほん@ Re:草取り(06/20) こんにちは~ おうちのほうも、着々と、…
yuraramonet@ Re[1]:お久しぶりです(05/16) あんずのえほんさん うわぁ~!! こんな…
あんずのえほん@ Re:お久しぶりです(05/16) yuraramonetさん、お久しぶりですー かな…
yuraramonet@ Re[1]:長女のピアノ発表会♪(04/03) あんずのえほんさん こんばんわ~★ いつ…
2008年01月22日
XML
カテゴリ:子育て

このところ、めちゃめちゃ寒いですよねしょんぼり

巷ではインフルエンザが流行しているようで、私の住んでいる藤枝市内でも、インフルエンザの流行で学級閉鎖というニュースをよく耳にします。

一応、次女以外は予防接種を受けたので、気持ち的に少しはラクですが、今日、保育園に長女を迎えに行ったところ、長女が

「なんか、お風邪引いちゃったみたいで、鼻水がとまらない。

キリン先生(左矢印娘たちかかりつけの耳鼻科病院のことです。病院にキリンの絵が書いてあるので、我が家ではこう言ってます)の所に行って、鼻吸ってもらいたい」

と、行ってきました。0歳の頃から中耳炎を繰り返している長女にとって、病院は全然コワイ所ではなく、むしろ、自分をラクにしてくれるありがた~い所であると認識しているようです。

保険証やら診察券を持ち合わせていなかったのですが、とりあえず受診できるかどうか確認したところ、快く引き受けてくれましたスマイル

次女を看護士さんに預け、長女をひざに乗せての受診。

長女も慣れたもので、「お鼻が苦しいの」と、自分で先生に説明していました。

鼻を吸ってもらって、耳の状態も確認してもらって、お薬を処方してもらっての帰宅です。

熱が37℃あったので、どうかな~?と少し心配だったのですが、たいしたことはなかったみたいで、とりあえずホッとしました。

お薬大すきダブルハートな長女は、夕食後、あっという間に薬を飲んでしまい、満足げな様子。

でも、保育園の連絡帳に、「園内で嘔吐下痢症の子が急増中なので、手洗い&うがいは特にしっかりしてください」と書いてあり、心配です。

長女は、『今日はマスクして寝る』といって、お気に入りのくまのプーさんが描いてあるマスクをして寝ました眠い..

早くよくなってくれるといいんですけど…。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年01月24日 10時34分34秒
コメント(0) | コメントを書く
[子育て] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.