2989273 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Yuriccyo の 沼田だより _

Yuriccyo の 沼田だより _

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2010/12/31
XML
カテゴリ:DIYなど

                   
          囲炉裏にはつきものの自在カギ…
     

       立派な鯛s.jpg

    
             それに付いている鯛も
             おこたの上に吊るされて
             さぞ ビックリしている事でしょう。


          コタツの上に自在鍵s.jpg

          昨日までは囲炉裏の上だったのにね。   昨日の日記



             座椅子を置いてコタツに入ると
             どうしても姿勢が悪くなって…

           コタツの足が落ちないようにストッパーs.jpg
           シートをくり抜いたのは下に敷いて、コタツの足が落ちないように工夫して


             それなら、
             椅子に座れるテーブル式のコタツにしようか
             とも考えたのですが

            敷物がずれないようにs.jpg
                         敷物がずれないように、プラ板を貼って…


             どうも部屋に合わないような気がして

      出来上がりs.jpg
                               すわり心地の良い掘り炬燵風が完成!!



           囲炉裏を掘りごたつ式にしちゃったけど
           板やシートを乗せただけなので、すぐ囲炉裏に戻せますちょき

          
           
              コタツに付いていたヒーターを外して
              下に置いたので、足元が暖かいひよこ

            下に置いたs.jpg


              足を下ろすと ピシッと座れて良いですね。
              改良掘りごたつ、なかなか快適ですスマイル

        


             **********************************


              今年も残す所、わずかとなりました。
              皆さまにとって、どんな一年だったでしょう。


              来年はウサギ年。

              笑顔の多い、飛躍する年になりますように!!


              どうぞ良いお年をお迎えください。

     
             キラキラライン.GIF






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010/12/31 06:58:58 PM
コメント(11) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


来年はJUMPだ!   ゆう12SR さん
今年はお世話になりました。
来年はウサギ年なので自分も思いっきりJUMPして飛躍できるといいなーと思います。
yuriさんもお体に気をつけて良い一年になりますように^^
いろんなことにチャレンジしてがんばってくださいね!
良いお年をお迎えください^^
(2010/12/31 07:36:02 PM)

Re:☆ 囲炉裏を掘りごたつに(12/31)   missy. さん
なるほど!
良く出来てますね!!!
下にヒーター入れたのがまたアイデアですね。
暖かそう! (2010/12/31 07:37:32 PM)

Re:☆ 囲炉裏を掘りごたつに(12/31)   missy. さん
今年はとってもお世話になりました。
来年もよろしくお願いします。 (2010/12/31 07:38:59 PM)

こんばんは! (*^_^*)♪ 良いお年を!   だいちゃん0204 さん
おぉ~! 出来ましたね! 凄いなぁ~! 
ホンと旦那さん器用ですね。 何でもやっちゃうのですね。
ヒーターで火傷だけは気をつけてよね。それと火事!
物を落としたら危ないよ。 来年も宜しくね!
(2010/12/31 08:09:37 PM)

Re:☆ 囲炉裏を掘りごたつに(12/31)   koike* さん
鯛さんのつぶやき(≧▽≦)ノシ
yuriさんの画像に添える一言がかわいくていつも癒されます。
お仕事をこなしつつ日々の生活も潤っているyuriさんに憧れます。

うさぎにちなんでひたすら前進に励みます。
来年もよろしくお願いします。
よいお年をお迎えくださいね(^-^)
(2010/12/31 08:57:11 PM)

ゆう12SRさんへ   yuriccyo☆ さん
ご実家でにぎやか新年をお迎えでしょうか。
昨日はいつもよりずっと遅く寝たのに、早く目が覚めてしまいました。
年のせいかしら?
日本の景気もJUMPして、明るい未来が見えるようになると良いですね。
今年もよろしくお願いします。
(2011/01/01 05:21:18 AM)

missy.さんへ   yuriccyo☆ さん
こたつにヒーターを付けたままだと、足先がスースーする感じだったけど、ヒーターを下に置いたら、すごく暖かくなりました♪
こちらこそ、今年もよろしくネ!! (2011/01/01 05:23:17 AM)

だいちゃん0204さんへ   yuriccyo☆ さん
そうですね。
物を落としたり、ヤケドしないように気をつけなくてはいけませんね。
踏んでヒーターをつぶすのも…
今回も廃材利用で、シートと接着剤を買った位で出来たと思います。
今年もどうぞよろしく!!
(2011/01/01 05:27:38 AM)

koike*さんへ   yuriccyo☆ さん
ありがとう♪
職種が少し変わったので、結構大変な時もあります。。
でも、好きな仕事なので頑張れるのかな。
野菜を育てるのが、良い気分転換になっています。
キンカチョウのメイにも癒されるしネ♪
お互いに良い年になりますように!!
今年もよろしくお願いします。
(2011/01/01 05:35:41 AM)

Re:☆ 囲炉裏を掘りごたつに   ま~る さん
あっという間に新年が明けましたね!
おめでとうございます。
今年もよろしくお願い致しますm(_ _)m
花豆ですが、ワカサギの甘露煮に使った水飴が残っていたので、砂糖にプラスして煮たら、ツヤッツヤに煮上がりました~♪
大成功です(^O^)v
上手く出来たので、今日の午後に旦那の実家へお年始に行くのですが、持って行こうと思ってます(^w^) (2011/01/01 08:44:00 AM)

ま~るさんへ   yuriccyo☆ さん
おめでとうございます。
あっという間に夕方になってしまいました!
だんな様のご実家で賑やかなお正月をお迎えですね♪

花豆に水飴… なるほど艶が出そうですね。
黒豆に入れても良いかも!
私はこの頃、ザラメで煮豆を作ってますよ。
(2011/01/01 05:37:59 PM)


© Rakuten Group, Inc.