623243 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ゆりんいたりあ日記

ゆりんいたりあ日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Free Space

リンク紹介 Links

陽子の刺繍Il ricamo di Yoko

古美術工房L'officina delle arti antiche

いとい新聞Il giornale Itoi

ユリ風ローマ案内

ユリローマガイド

インスタではyurinrome

↑私、ゆりんいたりあのコンタクトは、上記のサイトからお願いします。

Favorite Blog

もやしの上手な炒め方 New! 釈迦楽さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

Profile

ゆりんいたりあ

ゆりんいたりあ

2018.05.18
XML
カテゴリ:ひとりごと
仕事を通じて、本当にさまざまな人に出会うことが
楽しいと思うし、幸せだと思う。

今回のウルビーノでは、心理学を勉強する女子大学生に
出会った。
彼女は、南イタリアのカラブリアから専門を勉強に来ていて、
(ウルビーノは沢山の大学があるので学生の街ともいえる)
小さな街だから、雪が降ったときもすぐに除雪に来たし、
住みやすい場所だと話してくれた。

また、コモからの犬を連れた女性は、高校の哲学の先生を
していたということだったが、今は山歩きが趣味のご主人と
キャンピングカーでいろいろな場所に出かけるのだと話して
くれた。

ウルビーノへは、リミニから入って来たということだったが、
道の標識が良くなく、また途中でカーナヴィがおかしくなったため
ぐるぐる回ってようやくたどり着いたと言っていた。

お嬢さん二人は、みんな海外に行ってしまい、ひとりは
オーストラリアもうひとりは、アルゼンチンだから、
なかなか会えないけれど今ネットを使って色んな手段がある
から便利な時代でという話を聞いた。

犬は、綺麗なブルーの目をした犬だったが、なんと生まれた
ときから盲目だということで、それも驚いた。

ウルビーノの風景を思い出しながら、今はピエロ デッラ
フランチェスカの謎の絵、キリストの鞭打ちについての本を
読んでいる。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.05.18 23:40:35
コメント(0) | コメントを書く
[ひとりごと] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.