624553 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ゆりんいたりあ日記

ゆりんいたりあ日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Free Space

リンク紹介 Links

陽子の刺繍Il ricamo di Yoko

古美術工房L'officina delle arti antiche

いとい新聞Il giornale Itoi

ユリ風ローマ案内

ユリローマガイド

インスタではyurinrome

↑私、ゆりんいたりあのコンタクトは、上記のサイトからお願いします。

Favorite Blog

悲報! らくだ書店… New! 釈迦楽さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

Profile

ゆりんいたりあ

ゆりんいたりあ

2019.01.21
XML
カテゴリ:新聞から
はっきり言って浦島太郎の私には、ブラタモリが
何なのかも良く知らなかった。

今回同僚が出演しているということで、またメデイア
で話題になっているということで、やはり同僚が教えて
くれたリンクから先日番組を見ることが出来た。

私が見たのは、ローマは一日にしてならず編の次の
ローマは水なしにしてならず編。
製作の方がちゃんと考えて、水の話が古代ローマ時代
から近年に至るまで、きちんとまとまっていることに
感心した。

出演していた同僚のK氏とは、実は何度も一緒に仕事
をしたことがあるので、非常に番組も親近感があった
のだけれど、(また彼のお父さんにも昔ツアコン時代お世話に
なったことがあるのだった)番組の中で考古学者として
出演するD女史も、ときどき私が個人的に勉強するときに
教わる先生で、ご主人が考古学者で彼女は美術史家だと
思っていたのだが、世界の狭さにびっくり。

番組を見逃した方も機会があったら、是非ご覧になると
良いと思う。
なかなか面白くできているし、ためになると思う。

追記>
番組の中で出てくる石の種類の話だが、タモリが詳しくて
驚いたが、私たちの場合、ライセンスをとるために考古学を
勉強する時に大理石の種類を始め、古代ローマで使われた
石の種類はある程度、皆勉強するのだった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.01.21 18:55:30
コメント(0) | コメントを書く
[新聞から] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X