409862 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

     .

     .

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

☆Yuri☆

☆Yuri☆

Comments

☆Yuri☆@ misumyさん misumyさん、こんにちは♪ そしてご無沙汰…
Purige@ Re:スイス・イタリア・フランス旅行記♪【Day7・1】(11/15) 今年もお世話になりました。 来年もよろし…
ネコ牧場819@ Re:スイス・イタリア・フランス旅行記♪【Day7・1】(11/15) 素晴らしい景色を見ながら暮らすって贅沢…
☆Yuri☆@ ぴあちゃんです(^^*)/さん ぴあちゃんです(^^*)/さん、こんばんは✩ …
Purige@ Re:スイス・イタリア・フランス旅行記♪【Day7・1】(11/15) すごいですね! こんな雪山、登ったんです…

Recent Posts

Calendar

Freepage List

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Category

2014.07.21
XML
カテゴリ:**Traveling**


ワールドカップ、ドイツが優勝しましたねサッカー
(ちょっと古いネタですいません…笑.gif)
残念ながら、日本は早々と敗退してしまいましたが
でも強豪国同士の戦いは、観ていて本当に面白かったですウィンク

全大会優勝国のスペインが早々に敗退したり、
ブラジルが7-1で大敗したり・・・と
波乱が多かった今回のブラジル大会。
終わってしまってなんだかとても寂しいです雫
でも早起きしないでいいのは嬉しい笑.gif

次のワールドカップはロシア大会。
今度は現地で生観戦できるといいなぁ…

line.gif

さて、今日はヨーロッパ旅行中に
ミラノで観たインテルの試合についてUPしますmusic4.gif

スイスからイタリアのミラノまで運転した私たちcar.gif
街を少しだけ観光した後、
地下鉄でスタジアムへと向かいました地下鉄

地下鉄からスタジアムまでの道足跡
メッシ(V.2014_07_20__12_24_54).jpg
なぜかメッシの絵が笑.gif

そして、インテルとACミランの本拠地である
サンシーロスタジアムに到着きらきら
スタジアム(V.2014_07_20__12_21_40).jpg
1925年に建てられ、イタリア国内最大の
8万人以上を収容することができるサンシーロ。
とっても大きくて立派なスタジアムでしたきらきら


試合開始までの間に腹ごしらえ食事
店(V.2014_07_20__12_27_20).jpg
スタジアムには美味しそうなサンドイッチがたくさんハンバーガー

サンドイッチ(V.2014_07_20__12_25_16).jpg
顔ほどの大きさのあるサンドイッチでしたほえー


たむろするサポーターたち
サポーター(V.2014_07_20__12_25_45).jpg
Jリーグと違ってほとんどが男性サポーターでした。
時々、女友達と2人でJリーグを観に行ったりしますが
ヨーロッパサッカーは、女子だけでは
気軽に観に行ける雰囲気ではない感じがしました。


この後は、インテルのオフィシャルグッズのショップへ
ショップ(V.2014_07_20__12_27_54).jpg
ここでユニフォームを買いましたちょき

お兄さんがこうやって背番号を入れてくれます下矢印
背番号(V.2014_07_20__12_25_59).jpg
ちなみに、ユニフォームだけだと80ユーロ。
背番号を入れるとプラス20ユーロで計100ユーロでした。

背番号はもちろんこれ下矢印
ユニフォーム(V.2014_07_20__12_26_34).jpg
NAGATOMO 55

ユニフォーム2(V.2014_07_20__12_27_00).jpg
前はこんな感じウィンク

そしていよいよスタジアムの中へグッド
ビール(V.2014_07_20__12_27_39).jpg
2人の手にはしっかりとビールが笑.gif


遠くから見ると太い柱のように見えたものが
近づいてみると、大きな螺旋階段でしたショック
階段(V.2014_07_20__12_28_12).jpg

スタジアムのピッチはこんな感じ下矢印
ピッチ(V.2014_07_20__12_22_08).jpg
大きなピッチに大興奮絵文字kya-.gif
90年前に建てられたとは思えない
とてもかっこいいスタジアムでしたスマイル


この日の試合はインテルvsフィオレンティーナサッカー
チケット(V.2014_07_20__12_28_28).jpg
フィオレンティーナはかつて中田英寿選手が
所属していたクラブだそうです。


試合前の練習から見ることができました
練習(V.2014_07_20__12_28_47).jpg

練習2(V.2014_07_20__12_29_07).jpg
長友選手発見目

そしていよいよキックオフサッカー
巨大スクリーンに選手が1人ずつ写る度に盛り上がりますきらきら
スクリーン(V.2014_07_20__12_29_36).jpg
長友もしっかりスタメンで登場グッド

試合(V.2014_07_20__12_29_54).jpg
初めて見る生のヨーロッパサッカー。
試合自体も迫力ありましたが
とにかくサポーターの熱気がものすごくて
地響きのような歓声にずっと圧倒されっぱなしでした絵文字iya.gif

座っていた席からの光景はこんな感じ
席(V.2014_07_20__12_30_48).jpg 席2(V.2014_07_20__12_31_24).jpg
奥の方の席がガラガラに空いていたことに驚き
Remyくんに理由を聞いてみると
どうやら前の試合で、インテルの熱狂的なサポーターが
対戦チームの黒人選手に対して
試合中に差別的なヤジを飛ばしたため
そのペナルティとして、一部の観客席を閉鎖したそうです…


長友(V.2014_07_20__12_30_30).jpg

長友2(V.2014_07_20__12_31_11).jpg
試合中に他の選手と話す長友。
イタリア語で普通にコミュニケーションが取れるなんてカッコイイheart2.gif



試合は2-1でインテルの勝利グッド
点(V.2014_07_20__12_31_39).jpg
この日の長友はフル出場kirakira3.gif
彼の活躍も見ることができたし
とってもいい試合でしたウィンク

試合後にスタジアムを出ると
インテルのサポーターたちがすごいテンションで
勝利を祝っていました笑.gif
試合後(V.2014_07_20__12_22_30).jpg


この後は夜ご飯食事
入れるレストランを探したのですが
時間が遅かったため、ほとんどのお店が閉店涙ぽろり

なので、サンドイッチを食べました
夕食(V.2014_07_20__12_31_53).jpg

近くに運河があったので
運河沿いでみんなで立ち食いうっしっし
運河(V.2014_07_20__12_24_16).jpg 運河2(V.2014_07_20__12_24_30).jpg
綺麗な景色でしたスマイル


というわけで、この日は
ヨーロッパサッカーを生観戦する、
という夢が叶った素敵な1日となりましたkirakira.gif
RemyくんとFlorianくんに感謝ですheart2.gif







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.07.21 21:25:13
コメント(25) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.