485859 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

なんでもちょう

なんでもちょう

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

♪ゆりゆり♪

♪ゆりゆり♪

Category

Freepage List

ユーミンについて


ユーミンファンに100の質問


松任谷由実はじめました


The session at Stellar Ball


ユーミン聖地巡礼~2005年6月8日~


ユーミン名古屋プチグルメツアー2005


ユーミン聖地巡礼(プチ)2006年3月


シャングリラ3・ネタバレ


YUMI MATSUTOYA CONCERT TOUR 2009 TRANSIT


ネタバレ


ゆりゆりの旅の記録


1996年アメリカ・ロス&ラスベガス


1997年モンゴル乗馬トレッキングツアー


1997年シンガポール・ジョホールバル


2005年行き当たりばったりの旅 in TOKYO


2005年 日本列島さまよい旅


2005年 東京てんこもり旅・秋


ゆりゆりオススメのお宿


てんやわんや新潟日帰りの旅~2007年~


見に行った映画


2004年見に行った映画


2005年見に行った映画


行ったライヴ・ミュージカル


2004年行ったライブ


2005年に行ったライブ


2006年に行ったライブ


2007年のライブ


2008年のライブ


2009年のライブ


ゆりゆりの真珠の小箱


タイムカプセル


アルコール


ゆりゆり大食いへの歩み


ゆりゆりの愛車たち


ゆりゆり in TV


コブクロライブ記録


ここにしか咲かない花ツアー


風に吹かれて~2005~


東京サーキットVol.4


Nameless World~厚木・1~


Nameless World~厚木・2~


Nameless World~神戸・1~


Nameless World~神戸・2~


コブクロ・2007年ツアー・ネタバレ


KOBUKURO LIVE TOUR'08 ‘5296’


KOBUKURO LIVE TOUR'08 ‘5296’総括


TOUR 2009~CALLING~簡単レポ&感想


CALLING TOUR 総括


Comments

♪ゆりゆり♪@ Re[1]:超おひさしぶりで~す(´▽`)ノ(11/18) louie2004さん >お~、久しぶり過ぎてび…
louie2004@ Re:超おひさしぶりで~す(´▽`)ノ(11/18) お~、久しぶり過ぎてびっくりした!
♪ゆりゆり♪@ Re:お元気でしたか…(05/19) 幸子@携帯さん >安心しました~!! >お嬢…
♪ゆりゆり♪@ Re[1]:おひさしぶりです(05/19) louie2004さん >また気が向いたら更新し…
幸子@携帯@ お元気でしたか… 安心しました~!! お嬢さんともども… 私も…
2005.08.12
XML
カテゴリ:食べ物
(注)今からあるお店でランチを食べたことを書きますが「どこのお店のことなの?」というお問い合わせには一切お答えできませんのでご了承くださいませ。


友人の紹介で泉州地域に今年出来たとある洋食のお店に行ってきた。
美味しいらしいので期待大♪

お店に入り、そのお店の一番高いコースを注文。
その際「嫌いなものはないですか?」と聞いてくれ好感が持てた。
(ってかフツーのことか)

その後ホールスタッフがカラトリーをならべに来て私にこう言った。

「外側からお使いください。」

そんなこと知ってるっちゅーねん!!!!
誰にでも言う一言なのかも知れませんが私にとっては余計な一言です。
私はテーブルマナーを知らないオバハンに見えたの?失礼な!
(←被害妄想?)
この時点でゆりゆりのダメダメモード、スイッチオン!!

友人はいつも私の毒舌を聞きなれており「また言ってるわ」てな感じ。
そしてパンが運ばれてきました。アツアツのパン♪
しかし、パンのお供の姿(バターとバターナイフ)が見られません。
サンマルクで出るような味付きのパンではないですよ。バケットです。

「ウチのパンはうまいで~。バターなんかいらんで~。」
ということなのでしょうか。
それとも
「ウチの料理にかかっているソースは自慢のソースじゃ~。ソースまでうまいんじゃ~。パンにはソースじゃ~。ソースをパンでぬぐって食え~。ほらうまいやろ~~~」
ということなのでしょうか?(←考えすぎ)
たぶんそれは「マナー違反」だけど。

私はもともとバターは塗らないので気になりませんでしたが、この時点で友人のダメダメモード、スイッチオン!
「バターはありませんか?」と声をかけなかったことを後悔しております。

そしてお料理が出てきます。
お料理は見た目もキレイに盛られていて美味しいです。
しかし、一品一品出てくるのが遅いんです。
このお店のランチタイムメニューは「本日の魚料理」「本日の肉料理」ってな感じで、その日の料理は決まっているんです。
作るものが決まっているんだからそれなりの下ごしらえなりしているはず。
私たちが食べ終わって次を待っている様子もキッチンから見えていると思うのですが・・・。
お店はほぼ満席状態だったのでキッチンも限界に達していたのかもしれません。
もしかしたら、「お客様にのんびりしていただきたい」という気持ちからわざとゆっくりとしたペースで出しているのかもしれませんが、私達のペースには全然合っていませんから~~。

余談。
私のだ~~~い好きなイタリアンのお店はランチでもパスタやメインは数種類の中から選べます。普段何気なくいただいているけど実はすごいことなのかもと思いしらされました。

そしてデザート、なんですが。
コーヒー・紅茶が出てくるのが遅いの。デザート3種盛がテーブルに運ばれているのに。
運ばれてきた紅茶はレモン・ミルクなし。
レモン・ミルクを入れると味を損なう茶葉なの?
これも言えばよかったけれど面倒だったので言わず。

もう来る気はなかったのでガンガン文句を言ってやればよかったと後悔しています。

全部食べ終わって時間を見たら入店からほぼ2時間経っておりました。
その後の予定は特になかったのでいいんですけどね。


良かった点はホールの人がこまめに水を注ぎにきてくれる、パンのおかわりも持ってきてくれる(でもバターはなし)こと。
悪い点ばかりでないことを今更ながらフォローさせていただきます。


と、ゆりゆりの感想(てかほとんど文句)を長々と書かせていただきました。
でも、これは私が感じたものでありまして。。。
料理のペースなんて私が早食いだから遅く感じただけかもしれないし。
これを読んでくださっている方にはぴったりくるお店かもしれません。

お料理の写真も撮って来ておりますが「無断撮影」だの「法的措置」だの言われたら鬱陶しいので掲載しません(爆)


しつこいですがお店の名前は公表しませんし、お問い合わせいただいても一切お答えいたしませんのでご了承くださいませ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.08.12 13:31:14
コメント(2) | コメントを書く
[食べ物] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.