1274911 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

珍獣は闊歩する!

珍獣は闊歩する!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

c-tokotoko

c-tokotoko

カテゴリ

コメント新着

みよん@ Re:想い出のオルゴール宝石箱 明日のナージャ!(03/26) 明日のナージャは大好きな作品でおもちゃ…
c-tokotoko@ Re:ブルーウォーターペンダント ふしぎの海のナディア(11/17) こんにちは!コメントありがとうございま…
再販されてすぐ買いました。@ Re:ブルーウォーターペンダント ふしぎの海のナディア(11/17) ブラックライト当てたら面白いですよ。 10…
楽天ブログスタッフ@ Re:LINEスタンプを作りました!(07/22) いつも楽天ブログをご利用いただき、あり…

お気に入りブログ

まだ登録されていません
2014年02月09日
XML

隣町に行ったら老舗の文房具屋さんがありまして、そこで見つけた物です。

かおりだまをつくろう

上矢印かおりだま懐かしい!今は手作り出来るんだー。と思い、面白そうなので買ってみることに。

かお

上矢印セットの中身。魔法の液のラベル、手作り感満載!

かおりだまセット中身

上矢印使い捨てのコップに魔法の液を入れて、セッティング完了。コップ無いのでペットボトルを使いました。

かおりだまのもと

上矢印魔法の液の水面にかおりだまのもとを一滴、一滴垂らしていきます。何にもぶつからずに落下すると綺麗な球形になります。人工イクラの製造過程に似てる~。

たくさんできたかおりだま

上矢印ボトルに詰められるくらいの量が出来ました。他のにぶつかるとアメーバーみたいにぐちゃぐちゃになってしまう。失敗のは廃棄して、綺麗なのだけ使います。

小瓶にかおりだまをつめよう

上矢印小びんに少しずつ詰めていきます。口が小さいのでやりにくいです。小さいスプーンを使って2~3粒ごとに放り込んでいきます。

完成かおりだま

上矢印入れられるものを全部入れた後の様子。びっしょりしてるぅ~~!!作ってみてわかったけど、これ私が知っているかおりだまじゃない……駄菓子屋で売ってるポロポロしたやつじゃない……これは消臭ビーズとかのやつじゃないか…?説明書読んだところ、これは長く放置していると魔法の液とかおりだまの素が分離してしまうそうです。あくまでも作る過程がメインの商品らしいです。ちょっとガッカリ~。かおりだまの素を落とすところは結構面白かったので、興味ある人は是非おためしあれ。全10色で、かおりはアップル、ぶどう、ピーチ、いちご、ローズ、バナナ、オレンジ、マスカット、メロン、ソーダだそうです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年02月09日 23時42分02秒
コメント(0) | コメントを書く
[女の子向けおもちゃ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.