004072 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

サステナブル 身土不二 友幸素舎のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

友幸素舎

友幸素舎

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2020.09.24
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
今日、人力草刈した雑草を集めて、米糠、下水汚泥堆肥、発酵済み籾殻混合してビニールで覆い、雑草堆肥化実証実験です。米糠はコイン精米所から0円、汚泥堆肥20kg40円です。低コスト!
2、3日後に温度が50度以上に昇温すれば成功ですが、どうなることやら!
さて、佐賀市の下水処理場の汚泥堆肥受取場には人が途絶えません。人気がありますね。事務所の中も、バイオマス産業都市さがの情報発信拠点として機能も整備されていました。下水道行政に関わったものとして、生活インフラの発展系として進化していく形を見るにつけ感慨深いものがあります。これからも応援していきたいですね。






















弊社のお薦め商品はこちらです。
トマト料理セット
https://item.rakuten.co.jp/yukousosya/10000030/





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.09.24 00:10:10
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.