133097 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ゆーりのひとりごと

ゆーりのひとりごと

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

カテゴリ

お気に入りブログ

okaruの楽天日記 okaru0416さん
my home page モリゾー&キッコロさん
愛地球博 セレファさん
正風のつれづれ masa3347さん

コメント新着

 名古屋テレビ放送@ 伊勢だより はじめまして 名古屋テレビ放送のドデス…
 masa3347@ Re:お伊勢さんとしおりの旅-2(おかげ横丁、内宮)(10/24) お伊勢参りされて幸せでしたね! 十二支の…
 okaru@ Re:お伊勢さんとしおりの旅-2(おかげ横丁、内宮)(10/24) たくさんのしおりをゲットされましたね。 …

ニューストピックス

2006年04月04日
XML
おばあちゃんと下の子と一緒に鞍ヶ池公園にでかけた。

鞍ヶ池公園は、山の地形を利用した、とてつもなく広い自然公園。
香嵐渓に行く途中通る道にある。
牧場や植物園、ボート乗り場などいろいろあって、そのうちには行きたいと、いつも思っていた。

少し前会社の人から、この中に桜と芝桜を一緒に見られるいい場所があると聞いて、この時期を逃さないようにしようと思いたって、やっと実行した。

下は満車だったから、山の上の駐車場に車を止めて、散策コースをぐるっとまわっていく。
そこで見つけた思いがけないもの。



「英国庭園」という文字を見た時は、何も気づかなかった。
きれいでいいなぁ・・・と思っただけ。
時間があれば、ゆっくりとくつろぎたい。

でも今回の目的は桜なのだからと、そのままとおり過ぎようと思った。それが・・・





忘れようとしても忘れられない、ピンクのかわいい巣箱。
イギリス館の出口にあった、風景写真を覗ける巣箱だった。
屋根も葉っぱも、イギリス館の壁にあったものとおんなじ。

イギリス館のものたちが移設されたところだった。





塀や、中のボダイジュの木、それらは万博会場にあったもの。
なつかしさでいっぱいになった。



お目当ての桜は、少し時期的には早かったけど、とてもきれいだった。



芝桜が、ピンクの絨毯みたいで、すごくいい。

ここには「四季の古里(さと)」という四季のいろいろな花を楽しめる広場もある。
紫陽花ロードは6月になったら、とても素敵だろう。
なばなの里とは、また違う良さをみせてくれるここに、これからもまた来よう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年04月05日 01時26分53秒
コメント(6) | コメントを書く
[愛・地球博(しおり含)] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:鞍ヶ池公園   ~イギリス館との再会~(04/04)   カビゴンママ さん
鞍ヶ池公園には息子の幼稚園の遠足でよく行きましたが、芝桜がこんなに綺麗だとは知りませんでした。
それにイギリス館の庭園がこんなところに移設されていたんですね!
懐かしいですね~。今度行ってみようかな。
(2006年04月05日 07時33分17秒)

 Re:鞍ヶ池公園   ~イギリス館との再会~(04/04)   モリゾー&キッコロ さん
芝桜が見事ですね。
移設したと聞いて、行きたいなと思っています。
ピンクの巣箱まであるなんて~懐かしいなぁ (2006年04月05日 09時29分53秒)

 Re:鞍ヶ池公園   ~イギリス館との再会~(04/04)   okaru0416 さん
懐かしい巣箱でしたね。
あちこちに愛知博の思い出が散らばっていて
それがゆーりさんとの再会を待っているようですね。

芝桜もきれいに咲いていますね。うっとり(^_^)
(2006年04月05日 19時00分58秒)

 Re[1]:鞍ヶ池公園   ~イギリス館との再会~(04/04)   ゆーり6341 さん
カビゴンママさん
芝桜は若草山の方にありました。
パークトレインというかわいい列車が往復してるので
それに乗るのも楽しいですよ。
昨日はとっても混んでて、目の前でシャットアウトと
なってしまってがっくりでしたが、おかげで
のんびり歩きながら桜を堪能できました。 (2006年04月05日 19時32分39秒)

 Re[1]:鞍ヶ池公園   ~イギリス館との再会~(04/04)   ゆーり6341 さん
モリゾー&キッコロさん
やっぱり情報は知ってたんですね。
本当に素敵にできてますよ。

芝桜も桜も、きっと今週末ぐらいは最高でしょうね。
きれいなうちに行けるといいですね。 (2006年04月05日 22時15分30秒)

 Re[1]:鞍ヶ池公園   ~イギリス館との再会~(04/04)   ゆーり6341 さん
okaru0416さん
とっても懐かしかったです。
おばあちゃんはお気に入りだったから喜んでました。

そのうちにはロボットやマンモスにも会いに
行きたいです。
(2006年04月05日 22時30分43秒)


© Rakuten Group, Inc.