132981 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ゆーりのひとりごと

ゆーりのひとりごと

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

カテゴリ

お気に入りブログ

okaruの楽天日記 okaru0416さん
my home page モリゾー&キッコロさん
愛地球博 セレファさん
正風のつれづれ masa3347さん

コメント新着

 名古屋テレビ放送@ 伊勢だより はじめまして 名古屋テレビ放送のドデス…
 masa3347@ Re:お伊勢さんとしおりの旅-2(おかげ横丁、内宮)(10/24) お伊勢参りされて幸せでしたね! 十二支の…
 okaru@ Re:お伊勢さんとしおりの旅-2(おかげ横丁、内宮)(10/24) たくさんのしおりをゲットされましたね。 …

ニューストピックス

2013年10月24日
XML
カテゴリ:しおり
バスで内宮の方に移動。

「ご遷宮記念 伊勢神宮参拝きっぷ」なのでバス乗り放題。
途中の猿田彦神社で降りてお守りを買った。

そこからもう一度バスに、と思ってたら時間的に歩いた方が早い。
てくてく歩くことにした。

時間は1時を過ぎていた。
「お腹すいたね」「何か食べたいね」などと言ってる間に、おかげ横丁。

おかげ横丁

猫の置物があちこちにあってかわいい。


老舗の岡田屋で伊勢うどんを食べた。
おいしかった♪

一応お腹が落ち着いたので、見たいもの食べたいものは、
いろいろあったけど、先に内宮へ。


お伊勢さん-7

一の鳥居


お伊勢さん-4

御正宮


お伊勢さん-5




お伊勢さん-3

荒祭宮(あらまつりのみや)

ここが、自分自身の願い事をしてもいいところ。
御正宮では、個人的な願いごとはせずに、日々の暮らしに心から感謝し、日本の平和、世界の平和を祈るところだそうです。
なので、ここで知人の合格祈願をしてきました。

新旧、二つ並んで見えるのは今だけ。


内宮では、時間が遅かったせいか外宮のような特別なものが見られなかった。
きっと行事はすべて終わった後なんだね。

そういえば五十鈴川の御手洗場、ここに入れないようにロープが張って
あったけど。
この日の行事初穂曳きは、その年とれた初穂を伊勢神宮に奉納する祭りで
五十鈴川の中を初穂を乗せた船を曳くということなので、
早い時間にくれば、ここでそれが見えたのかもしれない。

せっかく当日に行ったのに、今思えばものすごくもったいなかったのねしょんぼり


お伊勢さんの自然と緑をいっぱい堪能した後、おかげ横丁にもどった。


おかげ横丁-2


赤福本店でお茶と赤福をいただいた。
ここで食べる赤福は、やっぱりサイコー♪

ぜんざいまで食べてしまった。


伊勢だより

この日の伊勢だより。

初穂曳き


おかげ横丁でもうれしいしおりに出会えた。

お伊勢さんしおり-2

組み紐専門店で見つけたしおり。
このタイプはストラップや耳かきは良くあるけど、しおりはほとんどないの。
だから、すごくうれしいハート


お伊勢さんしおり-3

おかげ犬のしおり

おかげ犬というのは「主人に代わってお伊勢参りをした忠犬」という
ここのおかげ座の名物犬。
しめ縄を首に巻き、お札を担いでいる。

このしおりとの出会いもうれしい♪


今回、お伊勢さんで、いろいろなしおりに出会えたけど、きわめつけはこれ!


お伊勢さんしおり-4


十二支のしおり。

ここで、こんなすごいものに出会えるなんて。
もちろん、全部買いました。


今回の旅ではしおりはあまり期待してなかったんだけど
思った以上の収穫で大満足の旅でした。

最後の最後でに列車を乗り間違えて大幅に帰るのが遅れてしまったことはなかったことにしてしまおう





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年10月26日 10時52分25秒
コメント(4) | コメントを書く
[しおり] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:お伊勢さんとしおりの旅-2(おかげ横丁、内宮)(10/24)   okaru さん
たくさんのしおりをゲットされましたね。
十二支のしおりも楽しくて素晴らしいです。
ゆーりさんは、内宮を二回行き来されたのかしら?
もう、かなり前にお伊勢さんに行った時、
鳥居をくぐって、橋を渡ってうっそうと茂る
森の中のような参道を長く歩いてって、正宮に
たどり着いたような?
トラブルがあっても収穫があったのは、神様の
おかげですね。 (2013年10月27日 23時06分30秒)

 Re[1]:お伊勢さんとしおりの旅-2(おかげ横丁、内宮)(10/24)   ゆーり6341 さん
okaruさん


>ゆーりさんは、内宮を二回行き来されたのかしら?



行ったのは1回だけですよ。
写真の森のようなところは正宮と荒祭宮の間にあるのです。

>トラブルがあっても収穫があったのは、神様の
>おかげですね。
-----

本当にそう思います。
とっても良い旅でした。 (2013年10月29日 09時18分19秒)

 Re:お伊勢さんとしおりの旅-2(おかげ横丁、内宮)(10/24)   masa3347 さん
お伊勢参りされて幸せでしたね!
十二支のしおり・おかげ犬のしおりとてもすばらしいですね
私がお参りしたときの事を想いだして…みせていただきました。 (2013年11月01日 23時30分15秒)

 Re[1]:お伊勢さんとしおりの旅-2(おかげ横丁、内宮)(10/24)   ゆーり6341 さん
masa3347さん
>お伊勢参りされて幸せでしたね!
はい、幸せでした。

>十二支のしおり・おかげ犬のしおりとてもすばらしいですね
>私がお参りしたときの事を想いだして…みせていただきました。

masaさまも行かれたのですね。
あの中にいると心が洗われますね。
しおりを見ていただけてうれしいです。 (2013年11月06日 00時09分09秒)


© Rakuten Group, Inc.