133112 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ゆーりのひとりごと

ゆーりのひとりごと

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

カテゴリ

お気に入りブログ

okaruの楽天日記 okaru0416さん
my home page モリゾー&キッコロさん
愛地球博 セレファさん
正風のつれづれ masa3347さん

コメント新着

 名古屋テレビ放送@ 伊勢だより はじめまして 名古屋テレビ放送のドデス…
 masa3347@ Re:お伊勢さんとしおりの旅-2(おかげ横丁、内宮)(10/24) お伊勢参りされて幸せでしたね! 十二支の…
 okaru@ Re:お伊勢さんとしおりの旅-2(おかげ横丁、内宮)(10/24) たくさんのしおりをゲットされましたね。 …

ニューストピックス

2006年11月21日
XML
カテゴリ:イルミネーション
土曜日にイルミネーション、見て来ました。
今回は、おとうさんもいっしょ。
でも、おとうさん、なばなの里、初めてだったんだよね。
そういえば、私たちだって、今こそ当たり前みたいに来てるけど、ほんの数年前まで来たことなかったんだなぁ。


着いたのは4時。
ちょうど、ピーターラビットのショーが終わったばかりで、カメラの用意ができる前に、彼らは行ってしまった。

少しでも明るいうちに花を見ようと、花ひろばへ───

花ひろばは4時に閉めますの看板があって焦った。
イルミネーションの通路だけにして、ダリアの中の道は閉じてしまうのね。

でも、あじさい園の時もそうだったけど、こういう時って、かなりおおめに見てもらえてるというか、あんまり注意に来ないので、いつまでもみんな中にいた。


そして、点灯式───



点灯式はピーターラビットたちが来て行った。
やっぱりすごいっっ

点灯式が終わるとみんなぞろぞろと中に。
でも、そんなギュウギュウ詰めじゃちゃんと見えないよね。
私たちは、先に食事をすませようと、逆そうして歩いた。

光の回廊に入る人たちの列はどこまでも続いていた。

イルミネーションは、去年と似ているけど、どこも少しづつ違っていた。
(去年の日記はこちら



今年も素晴らしい、イルミネーションの河。




パンジーの花園も光がまたたくようになってて、レベルupしてたみたい。
隣のビール苑のツリーの数も増えてた。


食事を済ませて、待望の光の回廊へ───
その頃になると、さすがに並ぶ列はなかったけど、やっぱり人は多かった。




光の回廊は、言葉も出ないほど幻想的で美しかった。
中を通ると、カランコロンというような、快い音が断続的に鳴り響いていた。

長~い回廊を通り抜けて、あじさい園の横を通る。
そこで折り返して、もうひとつの回廊へ───



こちらは、まるで深海をあるいているみたい。
あんまりきれいすぎて、ずっといると目がおかしくなってくるけど。
こちらは、最初の回廊よりも短いけど、だから、それぐらいでちょうどいいのかな。




去年よりも、もっと澄んでいて、きれいだった鏡池。



夢のような時間をいっぱいいっぱい堪能できました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年11月21日 13時29分04秒
コメント(10) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.