5567345 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

あそびはこどもの仕事やで!:遊び学ブログ

あそびはこどもの仕事やで!:遊び学ブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006.12.18
XML
カテゴリ:あそび一般
 「最初の第一歩!」、関東では「だるまさんがころんだ」、大阪では「ぼんさんがへをこいた」でおなじみのあそびの掛け声だが、「はじめの第一歩!」というところもある。この掛け声自体や「だるまさんがころんだ」自体があそびの名前になっているところもある。その地域のこどもたちの印象に残った方があそびの名前になったのだろう。

 ところで、「最初の第一歩!」の掛け声は、このあそび独特のものではなく、私のこどもの頃では、ジャンケンで勝てば三歩進みながら相手を倒す「三歩相撲」の始まりの掛け声に使っていた。おそらく、向かい合った相手(チーム)との距離が勝敗に大きなウエイトをしめるあそびの始まりに使われたのだろう。

 同様に、大阪では「ぼんさんがへをこいた」は、「かくれんぼ」や「探偵ごっこ」などの追いかけるまでの数を数える事にも使った。例えば、百数えるのに「ぼんさんがへをこいた」を10回唱えたりした。なお、前記の「ぼんさん」は「ぼうさん」で「坊さん」を意味する。


「こどものあそび(遊び方)」は、次のページでいろいろ紹介しています。

あそびセレクト


-------私的ウィルス情報------
W32.Netsky    本日0回 通算0回(今月)
W32.Stration@mm  本日0回 通算1回(今月)
VBS.Freelink   本日0回 通算0回(今月)
W32.Sobig     本日0回 通算6回(今月)
  (検知したウィルスは今月合計7回)


ちなみに、アンチウィルスソフトは、このシリーズを使っています。

Norton Internet Security 2006【ノートンインターネットセキュリティ2006】





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.12.19 18:46:11
コメント(0) | コメントを書く
[あそび一般] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.