339778 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

東の花の散る前に……

東の花の散る前に……

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

日記/記事の投稿

カテゴリ

お気に入りブログ

無彩~musai~ ハロサさん
MILANO‘S REVIEW 水無月ミラノさん
ドアの向こう テン0224さん
♪なんちゃって音楽♪ mebachikoさん
角松敏生ファンブロ… Kadomaniaさん
Toshiki Kadomatsu・… ゆりやっち7271さん
ほっと。。。 makorinkoさん
***STUDIO 1130*** yukarinn1130さん
ストログ -T’s … ストリーマー1969さん
酒音楽部ログ おじゃまる335さん

コメント新着

http://buycialisky.com/@ Re:テニスの王子様 OVA 全国大会篇 Fan Disc White Heat Remix(12/21) does cialis work for womenworan erkenne…
http://cialisvipsale.com/@ Re:テニスの王子様 OVA 全国大会篇 Fan Disc White Heat Remix(12/21) find cialis from mexicocialis vs viagra…
熊野ゆや@ ハロさんへ スタッフも凄いよねv(^O^)v ハチクロ・・…
ハロサ@ Re:めるせです A(11/22) をを〜! 見たよ〜〜! すごく作り込んで…
熊野ゆや@ 桃猫☆さんへ お返事かなり遅くなってごめんなさい(汗) …
桃猫です。@ ご無沙汰しています。 ゆやさんおはようございます。お久しぶり…
熊野ゆや@ ハロさんへ ハロウィンも、ヨネスケさんも、ウチには…
ハロサ@ Re:Trick or treat.(10/31) ハロウィンは賑やかで良いんだけど、いざ…
熊野ゆや@ ハロさんへ ド真ん中・・・って感じでしたね。 しばら…
ハロサ@ Re:台風(10/01) 珍しく直撃コースでしたが、中心付近はそ…

フリーページ

バックナンバー

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2006/01/11
XML
カテゴリ:THE PRINCE OF TENNIS
先日の流れで、ふたりのを聴いた。
ミュを見てないから、初めて二人の声を聴いた訳なんですが………

城田優くん、以外に声が高くてちょっと驚いた。
手塚のイメージ強いから、もっと低い感じかな?と思ったけど……
でも、歌は上手い。
優くんはソフトな顔立ちだし、若いから、フレッシュな手塚を拝めた……って感じ。
勿論、手塚は中3なんだけどね………でも、オッサン・キャラだし?

加藤和樹くん、やっぱオリジナル跡部よりは声が高いけど、違和感ないなぁ~~
歌もやっぱ上手いわ………
強いて言うなら、もう少しドスが効いていると最高なんだけど、やっぱアニメ跡部のイメージが強いのは否めませんね。
でも、ぶっちゃけ期待してなかったのですが、嬉しい期待ハズレで、いいわ!!


……私、ちょっと侮ってました。
まぁ、一応ミュージカルだけど、若いイケメンをチョチョッと集めて歌わせりゃ、観客も喜ぶだろう……程度にしか思って無かったけど、
この二人だけだけど、ちゃんと“聴ける”じゃん。な、感想。


城田優(手塚国光)/ミュージカル テニスの王子様 ベストアクターズシリーズ001

加藤和樹(跡部景吾)/ミュージカル テニスの王子様 ベストアクターズシリーズ00



……で、やっぱ、“和樹:跡部”派です。しかも、惚れた☆ ←早っ!

ジャケットの写真もまぁまぁなんだけど、歌詞カードの中のが……☆
舞台の写真の小さいのが少し載ってて、めっちゃかっこいい。
舞台用に濃いアイラインでキリっと睨んでる和樹:跡部に堕ちたよ。
先日も髪の色が??って思ってたけど、きっと照明浴びると映えるんだろうな……に訂正します。

購入されない方は、レンタル屋さんでこそっと見て下さい。
(私もレンタルだけど………)

曲『Flaming ice』には、野村のヨッチャンのバンドが演奏してる。
スッゲかっこいい曲です。

……っつう訳で、最近、和樹くんのサイト見てます。 ←アホだ
このままだと、彼の写真集を買ってしまいそうになる。
流石に、カレンダーは恥ずかしいけど………←どっちもやろ?

なんか、私、最近好みが変わってきたかも?


肝心の忍足なんだけど、←ここんとこ重要!
斉藤 工:忍足には、どうやら惚れない。………なんか、違うんだ………


シネプリの跡部も和樹くんだったら良かったのに………

オリジナル跡部(諏訪部っち)と、和樹:跡部に「アーン!?」って言われたい熊野でした。(破滅)








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006/01/14 01:58:16 AM
コメント(0) | コメントを書く
[THE PRINCE OF TENNIS] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.