057293 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Y山K子のぼちぼちブログ

Y山K子のぼちぼちブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

Y山K子

Y山K子

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

2008.02.01
XML
カテゴリ:つれづれ
こんばんは、Y山です。
かるーい燃え尽き症候群的な症状が出ていますが、それを振り払ってがんばります、Y山です。
皆さまいかがお過ごしでしょうか。

--

昨晩、無事に福岡へ戻ってまいりました。

最後の晩に腕時計を紛失し、
(就職祝いに母にもらったメモリアル腕時計なのに…あぁぁ)
携帯の充電が切れたのに充電器が見当たらず、
(たぶん宅配便で送った荷物の中…あぁぁ)
飛行機(スカイマーク)の離陸はかなり遅れ、
しかも着陸時、下りかけた飛行機は急上昇し、
福岡空港混雑のため上空で待機、旋回を続けたために乗り物酔い…

と、いろいろありましたが、無事実家に到着。

父と母とあたたかい鍋をつつきながら、

いやぁ~実家は変わっとらんねぇ、
いや、テレビがおっきくなったろうもん、
地デジばい、地デジ。
ここば押したら天気予報が出てくるとよ、
番組表やらも出てくるったい、すごかろ?
やけん録画するのも簡単とよ~、
さっそく今日録画したドラマば見ようかね、
あら、ヘンなボタンば押してしもうた、
こりゃどげんなってしまったとやろか。

みたいなほのぼのトークで家族団欒。
癒されました。
家族っていいなぁ、みたいな。

このままのんびりし過ぎて脳みそがふやけてしまわないように、
また、どんどん出てくるおいしいご飯やお菓子の食べすぎで、
体が横に成長しないように(笑)気をつけようと思います。

--

「中国ギョーザ」の問題が大変なことになっていますね。
以前、中国からの輸入業務にたずさわっていたY山、心中とても複雑な思いです。
Y山が輸入していたのは衣料雑貨が主でしたが、状況はそんなに変わらないと思います。

中国の工場の様子、そこで働く人々の環境や思い。
日本側の企業、そして消費者が求めるものとそれに対する責任のあり方。

ニュースを見ていると、Y山が一緒に仕事をしていた中国の人々の顔が浮かびます。
無理な注文にも出来る限り誠実に答えてくれた靴下工場の工場長。
籠工場で頬を赤くしながら一生懸命カゴを編んでいた若い女の子。
繊維加工工場の片隅で手動の糸巻き器で地道に糸を繰っていたおばあさん。
そこにピカピカの日本車で乗り付ける日本人(自分も含めて)。
そしてそこで作った製品は、日本の大型量販店で安く売られ使い捨てられていく…。

報道を見ていると、もの申したいことは山ほどありますが、
あり過ぎてちょっとうまく言えそうにありませんのでここでは控えます。
ただ、マスコミが冷静な報道をしてくれることを心から願います。

一番大事なのは、双方が同じ目線の高さで、本気で協力して解決しようという姿勢なのではないかと思います。

ではまた。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.02.01 20:33:12
コメント(3) | コメントを書く
[つれづれ] カテゴリの最新記事


Category

Recent Posts

Comments

海のくまさん@ チン型取られちゃったw http://onaona.mogmog55.net/u42v5qb/ 俺…
お猿@ やっちまったなぁ! http://feti.findeath.net/-2n2rml/ ちょ…
もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
ヒゲメタボ@ クマたんと呼ばれてます(^^; 最近はこれが流行ってるって聞いたので …

Archives

・2024.06
・2024.05
・2024.04
・2024.03
・2024.02

© Rakuten Group, Inc.